授乳ブラ

マタニティ服・授乳服

あなたの胸元、大変なことになってます!マタニティ&授乳期のブラ-Sweet Mommyの授乳服-

こんにちは。眠らぬ母さんです。

 

この間、抱っこ紐で出かけ、帰りは子供をベビーカーに乗せて服屋さんに行きました。ふと鏡を見たらノーブラな人がいる・・・

 

って自分じゃないか!?!?!?(゚ロ゚;)

 

ぎゃーーーーー!!!!(心の叫び↓)

 

子育て支援センターに行って他のママさんたちとしゃべったのに・・・初めて会った人ばっかりだったのに・・・眠らぬ母さんじゃなくてノーブラ母さんじゃないか・・・(白目)

 

決してノーブラだったわけではなく、出産した病院でもらった授乳ブラをしていました。

 

3 wayになるのが気に入って追加で購入したほどで、当時はなんの問題もありませんでした。

 

ところが産後のドタバタ期が過ぎて冷静な目で自分を見ると、この悲惨な状況。

 

眠らぬ母さん
皆さんも要注意ですよ。ホント。。。。

 

子供がいると出かける前に全身を鏡に映すなんて時間はロクにないし、そもそも抱っこ紐してると気が付かないし・・・。

 

問題は、カップがあまりしっかりしていなかったのでただの当て布状態だったことと、悲しいかな、授乳で胸元がしぼんできたことでした。

 

胸がしぼむのは産後ママの9割が体験するとも聞きました。妊娠中は大きくなったのになんでーーーー!?!?(涙)

 

ということで、色々検討して次に買おうと考えているのがこちら、授乳服とマタニティウェアの【スウィートマミー】の授乳ブラ。






このブラ、デザイナーさんが自分の出産のときにいい授乳ブラがないことに悩んで3年かけて開発されたそう。

 

2020年9月追記:こちらはすっごく良かったので3回買い足しました!



授乳ブラというより当て布だった、という体験談はすごく良く分かる>< (詳しい開発秘話は上記の画像をクリックすると読めます。)

 

工場がフル稼働でも入荷待ちになってしまうこともあるほど人気のようです。

 

これまでも気合をいれる?ときには妊娠初期に訳もわからずに新宿伊勢丹で買った某・国内高級下着メーカーのワイヤー入り授乳ブラをしていました。

 

が、すごく高かった(ブラだけで8000円前後した)のに授乳しにくいのなんの・・・イライラが募るのでほとんど使っていませんでした。↑はノンワイヤーだし形も胸元が開きやすそうなので期待が高まります。

 

眠らぬ母さん
しぼんじゃった胸元もそうですが、Vネックとかカシュクールとか、授乳中はそこまで気が回らないことが多いけど「見えちゃってる」ことが多いらしいので気を付けましょう!

 

眞鍋かおりさんも日経DUALの連載で、Vネックから胸が見えてて他人から指摘された話を書いてらっしゃいましたが、そういう指摘を出来る勇気のある人もなかなかいないので・・・。

 

スイートマミーの授乳ブラの購入体験談はこちら。実際に買ってとても良かったので3回買いました。

妊娠中 ブラ
妊娠中のブラ事情ーSweet Mommy(スイートマミー)のマタニティブラ&授乳ブラを導入しました

当ブログでも紹介したことのあるSweet Mommy(スウィートマミー)の授乳ブラ。上の子の産前産後は結局買うことがなかったのですが、今回の妊娠は胸がきつい>< ということで、ずっと気になっていたSweet Mommyの授乳ブラを購入しました。着け心地やホールド力について、詳細をレビューします!

続きを見る

-マタニティ服・授乳服
-, ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5