授乳服ミルクティー

マタニティ服・授乳服

授乳服 Milk tea ミルクティーのマタニティ・授乳ワンピース レビュー口コミ

娘が生まれて約6か月。1月に夫の国(南国)に行くことになりました。

 

そこは常夏の国・・・常に30度を超えています。

 

困ったのが服!!

 

妊娠中だった前回の夏はユニ○ロのワンピース(マタニティ・授乳非対応)をほぼ毎日着ていたのですが、今回は授乳中。

 

眠らぬ母さん
上下普通の服で過ごせばいいけど、親戚で集まるときにはちょっとキレイめな恰好をしていたい。

 

1枚くらいは夏用授乳ワンピースが欲しいな(かつ、今後妊娠したときのためにマタニティ兼用で)と考え授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)でこちらを買いました。



妊娠中、通勤のために秋冬に向けて購入したのがこちらのワンピース。



眠らぬ母さん
おお、ドラマ・コウノドリでも着用されていたのか・・・なんかうれしい(笑)

 

内勤多めの営業職だったのですが、毎週、週1~2日くらい着て働く妊婦時代を乗り切ってました!

 

お客さんに会うときにはちょっとカジュアルかなとも思いつつも、そもそも妊婦がビシッとパンツスーツ着てくるなんて誰も思ってないですし。

 

産後もちょくちょく着ていて、産院を退院する時にも着ました。

 

素材感も良くて写真映えもいいんです。

2019年4月追記:1人目の妊娠中&授乳中も着ましたが、それから2年後の2人目の妊娠中の現在も着てます!

 

2019年11月追記:あまりにも良く着るので色違いの紺色も買っちゃいました。家族の前とか車の中くらいなら授乳ケープいらずで授乳出来てサイコー!!

 

マタニティ服をいくつか買った身として思ったのは「マタニティ服は普通の服と比べると、総じて価格と品質が釣り合わない(コスパ悪い)」でした。

 

1回着て穴が空いた(さらにひどいと、商品が届いて家で試着しようとしたら破れた!!)なんていう信じられない経験も何回かしています。

 

これがトラウマで、品質が安定しているユニ○ロ信者に(笑)

 

届いたときには「値段の割に細かいところが微妙・・・」と感じたのも正直な話なのですが、ものすっごい回数着ているので、個人的に買って良かったマタニティ&授乳服No.1になりました。



ほどよくトレンドを取り入れたデザインばかりで、ひと昔前のジャンパースカートを履いた妊婦・・・みたいには決してなりません。




因みに楽天の店舗もありますが、私が見た限りでは直営店のほうが安いようです。

 

カジュアルめのマタニティ&授乳服のお店が多い中、Milk tea(ミルクティー)はキレイめで”育児中の母さん感”が出ない服ばかりで、サイトを見ているだけでもなんだか勇気づけられます

 

そして、今知ったのですが、モデルさんが綺麗でマタニティ服に見えないよな~と思っていたら、モデルさん自身がミルクティーの代表で育児中のお母さんなのだとか!

 

どうりでこんなマタニティ服があったらいいな~という痒い所に手が届くデザインなわけですね。



その他のマタニティ服・授乳服情報はこちら!

マタニティ服 選び方
どこで買う?妊娠中のマタニティ服の悩み&失敗~こんな服は避けろ!!ここがオススメ!!~

あまり情報もないのに、待ったなしに買わなければならないマタニティ服。でも妊娠中にどこで買ったらいいの?何を避けたらいいの?何を選べばいいの?と最初は分からないですよね。一人目の妊娠中に散々失敗した経験から、【本当に役立つマタニティ服の選び方】を徹底解説しました!

続きを見る

妊娠中 ブラ
妊娠中のブラ事情ーSweet Mommy(スイートマミー)のマタニティブラ&授乳ブラを導入しました

当ブログでも紹介したことのあるSweet Mommy(スウィートマミー)の授乳ブラ。上の子の産前産後は結局買うことがなかったのですが、今回の妊娠は胸がきつい>< ということで、ずっと気になっていたSweet Mommyの授乳ブラを購入しました。着け心地やホールド力について、詳細をレビューします!

続きを見る

-マタニティ服・授乳服
-, ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5