今年の冬はひたすら野菜が高い・・・。この間はテレビで、安売りがウリのスーパーでも白菜1玉600円!!
我が家の近所のスーパーでは白菜1/4が200円くらいでしたが、シナシナのミニ白菜で、野菜はもはや高級品(涙)
が、意外なところに救世主が!!!
以前の記事でご紹介したのですが、正直言って大地を守る会の食品は高めだったので、ここ最近はパルシステム での注文がメインになりがちでした。
ところが、大地を守る会からのお知らせメールで実は野菜がすごく安いことが判明。
契約農家さんと事前に野菜の買い取り価格と量を取り決めているので、不作のときこそ大地を守る会は安いんだとか。
ということで、昔愛用していたべジタという野菜のセットを購入してみました。
我が家の地域は朝の8:30に配達。
獲れたて野菜が届きました。
この日はベジタM (2~3人用)+じゃが玉&果物のセットで
「里いも・大根・大和いも・ニンジン・グリーンセロリ・長ねぎ・芽キャベツ・トマト・パプリカ+じゃがいも・玉ねぎ・りんご」
が届きました。
これだけ大量に入って2,030円ということで興奮を禁じえません。
だって白菜1玉600円の世の中だぜ・・・果物まで入ってるんだぜ・・・

え、これ、パプリカなの??果物かと思った!というほどみずみずしく、甘みがあり、美味しいのなんの!!!
べジタは中身を選ぶことは出来ません。
が、その分お買い得になっているし、旬の野菜が入っているし、自分では買わないような野菜(うちの場合は芽キャベツとか)が入ってくるので献立のバラエティーが豊かになります。
因みに、パルシステムのコアフードというオーガニックの野菜セットはこんな感じです↓
8品で1,564円でした。
パルシステムの野菜セットの方が「無難」というか、普通の野菜が入ってます。
芽キャベツとかおかひじきとか、ちょっと珍しい野菜が入っているということはありません。
あと、個人の感想ですが、パルシステムはお肉や魚は絶品ですが、野菜はまあまあかな・・・という感じです。美味しいですけどね。
高嶺の花になってしまった野菜に悩む方のご参考になれば幸いです♪
40周年アニバーサリーお試しセット もありますよ↓