食事・料理

らでぃっしゅぼーやは高い?価格・味はどうなの?

 

宅配食材に頼りきりの毎日ですが、以前の記事で徹底的な価格比較をしました。

ここまでやるか!?パルシステム・大地宅配・らでぃっしゅぼーやの値段を徹底比較

宅配食材歴5年以上のワーママが【パルシステム・大地宅配・らでぃっしゅぼーや】の値段・価格を徹底的にセキララ比較!!コスパがいいのは果たしてどの会社!?

続きを見る

 

個人的に、らでぃっしゅぼーやはすごくグルメのお宅が使っているイメージ&高いという先入観がありましたが、意外とそうでもなかったですし、食材がどれも間違いなく美味しいのでおススメです。



今日は評判・口コミと、我が家で使った感想をご紹介します♪

 

評判・口コミ

とにかく美味しい

野菜は味がしっかり濃い。

 

眠らぬ母さん
え、この野菜ってこんな味だったの!?この野菜ってこんなに美味しかったの!?ってことがよくあります。

 

牛乳も美味しくて有名ですよ♪

便利・時短になる

スーパーに行く必要がなくなる or 最小限になります。

 

重たい買い物から解放されるし、忙しい夕方にレジで延々と待たされることもなくなります

 

眠らぬむすめ
じゃがいもとかキャベツとか、地味に重いですからね。。。

 

ネットで買い物が出来るのは子供がいると本当にありがたいです。

 

安心・安全

野菜に付いているシールには、一つ一つに農薬の使用状況が書かれていて安心できます。

 

さらに、栽培条件や農薬の使用などについてはRADIX(らでぃっくす)という追加の安全基準を独自に設けて、安全性を高める努力を徹底して行っています。

 

また放射能検査も自社で厳しく行っています。他の有機野菜の会社と比較しても一番厳しい基準を設けているのもらでぃっしゅぼーやならではです。

 

意外と安い

ものすごく高いイメージでしたが、「許容範囲」という声の多いらでぃっしゅぼーやの有機野菜のお値段。

 

らでぃっしゅぼーやはお肉などは高くて目が飛び出しそうになるときもありますが、お野菜は実はけっこうお買い得。

 

眠らぬ母さん
特に、野菜価格が高騰しているとき、実は宅配食材の出番だって知ってました??

 

大地を守る会もそうですが、会社と農家さんは価格と出荷量を事前に合意して決めているそうです。農家さんは安心して有機野菜を作れるし、宅配食材会社は野菜価格高騰のときこそ強みを発揮するのです。

 

そういうわけで、上手に付き合うと節約になります。

 

 

この間、近所のスーパーに行ったらシナシナの白菜1/4が400円でした。

 

眠らぬ母さん
野菜価格、高騰しすぎ!白菜1個1200円ってこと!?まちがいなくらでぃっしゅぼーやの有機野菜の方が安いよな・・・と思いました。

 

スーパーに行くと、レジ前でつい余計なものをカゴに入れてしまう、という人・・・。ネットで注文なら、商品を一つカゴに入れるごとに合計金額が分かるので、買いすぎてしまうこともなくて安心ですよ。

 

料理上手に

素材そのものがいいから、大したことをしなくても料理がおいしくなります!

 

眠らぬむすめ
塩と胡椒をかけて焼くだけ、でもごちそうに。

 

 

子育て中であまり手の込んだ料理を作れない身としてはありがたいです。

 

らでぃっしゅぼーやを実際に利用しての感想

 

だいたい、口コミで書かれていることと同じことを感じています。

 

お肉や加工品はめちゃ高い!なんじゃこりゃ!!!ってものも。でも野菜は有機野菜でないスーパーのものと比較してもなかなか競争力のある価格。

 

そして、なんといっても、めっちゃ美味しい!

 

その他は

ココがダメ

カタログが多くてちょっとジャマ

カタログ多め。グルメ商品多めです。

追記)電話1本でカタログの配達をやめてもらえるようになりました。今はネットで注文しているのでカタログフリーな生活です。

 

ココがおすすめ

食卓が豊かになる!

普段買わないような野菜が届くので、料理の幅が広がって食卓が豊かになります♪

 

らでぃっしゅクラブ産地限定野菜ぱれっとというセットになった商品を注文すると、自分では買わないような食材が入っていたりするので、開けたときの楽しさがあります。

 

よく寝る夫
調理方法が分からなくてググったりするのも面白いですし、子どもの食育にもぴったりです。

 

今度娘が保育園に入るんですけど、食育に熱心な園で、金目鯛とか菜の花とかモロヘイヤとか食べさせておかないといけないんですよね・・・。

 

眠らぬ母さん
ほうれん草・トマトみたいなメジャーなものしか食べされていなかったのでもっと色々な食材に触れされないと、と反省しました。




2020年4月追記:

コロナウィルスで食品の供給が不安定・・・我が家も翻弄されて週に数回スーパーに行くことにT_T

らでぃっしゅぼーやなら今のところマスク・ティッシュ類以外は安定的に供給出来ているそうです。



-食事・料理
-, ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5