保育園

保育園入園!準備は何をすればいいの?0歳児の4月入園までにやっておいたこと

 

前の記事↓でも書きましたが、この春から生後9か月で認可保育園に入園した娘。

0歳児の保育園入園・・・最初の1週間の様子は?泣く?病気になる?

こんにちは。眠らぬ母さんです。   この4月から保育園に入園した我が家の娘(0歳)。   今日は、保活激戦区在住での奇跡の認可保育園内定と、実際に0歳児が入園した様子(最初の1週間 ...

続きを見る

 

今日は入園までの準備として心掛けたことをご紹介します^^

 

眠らぬ母さん
なにごとも準備が大切!!やっておいて良かった!!

 

保育園入園までにやっておいた準備&心掛けたこと

おなまえスタンプを用意

娘が通うことになる保育園はあまり細かい規定がありません。唯一の規定といえば「持ち物には名前を書いて下さいね」ということくらい。

 

あまり字がきれいでないのと今後、何百枚ものオムツに名前を書く手間を考えてスタンプを買いました。

 

乾くのに少し時間がかかりますが、簡単に名前をポンポン押せるので楽しいです♪1,700円くらいでした。

 

洋服などの持ち物に名前を書くことも多いだろうと思ってこちらも購入。オーダーメイドのおなまえ9点セット&インクで送料込み1,000円でした!!!安っ!!!

 

眠らぬ母さん
もはや買わない理由が分からないくらい安い&便利!使うアテもないけど自分の分も欲しい(笑)

 

園での食事スタイルに慣れておく

我が家は母乳&ミルク混合。

 

哺乳瓶も毎日使っているのでミルク関係での悩みはありませんでしたが、一応ストローマグは使えるようにしました。

 

眠らぬ母さん
登園して1週間ですが、「ミルクも出来るだけ自分で飲めるように」ということで、ストローマグで与えられています。

 

食事に関しては、保育園が食育に力を入れているところだったので「幼児食デビューまでに家で食べさせる食材リスト」がすごい!金目鯛とか菜の花とか、我が家の食卓には登場しない食材がてんこ盛り。

 

家で食べさせたことのない食材は園でも食べさせない(アレルギー対策)ので、ちょっと頑張らないといけません。

 

よく寝る夫
万が一アレルギーが出たときのために、新しい食材を試すのは平日の午前中。計画的にやりましょう!

 

規則正しい生活

生活リズムを作ることは心掛けました。寝る時間も、夜9時頃から夜8時頃へとシフト。

 

小児科医の先生がコラムで書いていたのですが、「医学的な根拠はないけれど、経験的には夜8時台に寝せた方が夜泣きや便秘といった困りごとが解消することが多い」らしいです。

 

眠らぬ母さん
親としても夜早く寝てくれた方が自分の時間を取りやすいので、早く寝せようと心掛けています。

 

子どもが多いところに出かける

「突然、集団生活になると驚くかも」と思ったので子育て支援センターや児童館に毎日行きました。

 

娘はものすごく好奇心が強く、家で二人でいるとご機嫌が悪い&外に連れ出すと喜ぶ性格だったというのもあります。

 

0歳の赤ちゃんだと”お友達と遊ぶ”という感じにはなりませんが、お互い興味は示していました^^ときどき嬉しそうに他の赤ちゃんのところにダッシュしていました。

 

添い乳をやめる

眠らぬ母さん
・・・これは達成出来ませんでした(涙)

 

生後6か月までは自力で&一人でベビーベッドで寝ていたのですが、夫の国に行って赤ちゃんと同じベッドで寝る&夜に泣くと迷惑なのでおっぱいをあげる、とやっていたら見事に添い乳ベビーに。

 

「抱っこじゃないと寝ない」も保育園では苦労するかも。うちの娘は今、保育園でのお昼寝が10分とか、ちょっとかわいそうなことになっています。先生も寝かしつけに苦労しているみたいで申し訳ないです・・・。

 

・・・ということで、皆さま&お子様の保育園ライフがいいものになりますように!!

-保育園
-, , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5