神アイテム

赤ちゃんの大量のスマホ写真の整理術!フォトアルバムも作れるmitene(みてね)

こんにちは。眠らぬ母さんです。

 

昨日は友達の家に、もうすぐ3か月になる赤ちゃんに会いに行ってきました♡

 

6週間の早産で生まれたので、生後2か月くらいの大きさの子だったのですが、もうカワイイのなんの!!!!ほにゃほにゃ~としてて、軽くて、無垢で・・・カワ(・∀・)イイ!!

 

過ぎ去ってしまった時期の、なんと貴いことか!!

 

赤ちゃん連れでいる時におばあさん達がやたらと話しかけてくるのがちょっと分かりました(笑)

 

で、友達と話してて衝撃だったのが、写真は撮りっぱなしで管理していない、とのこと!

 

子供を産んで以来、老婆心というやつが生まれてしまった眠らぬ母さんは、全力でmitene(みてね)をおすすめします!!

 

先輩ママにお勧めされて、私は妊娠中からダウンロードしてスタンバイしてましたw

 

mitene

miteneとは?

懐かしの(←世代がバレる)mixiの会社が運営している、無料の写真共有アプリです。

 

「孤育て」にならずに、「子育て」をみんなで楽しむ、という想いから作られたそうです。

 

自動でフォトアルバムも作成してくれて(好きな写真に編集可)、希望であれば1冊490円(送料込み)で印刷して送ってくれます。

 

miteneのいいところ

操作がめっちゃ簡単

90歳を超えた私のおじいちゃんでも使えます。

 

「ひ孫の成長が楽しみだ~生きる希望が湧く~」とじいちゃんばあちゃんで楽しんでます♪

 

容量無制限

ケータイの写真フォルダから移しておけば、ケータイの容量がいっぱいになりません。

 

無料

クリックさせようと動くウザい広告とかも入らないんです!採算取れるのか!?

 

月ごとにフォルダわけしてくれる

撮った月ごとにフォルダ分けしてくれるので、アップロードが遅れた!なんてときにも、写真が子どもの成長の順番通りに並びます。過去の月にも簡単に戻れるので、振り返るのが楽しいですよ~。

 

いつでも気軽に写真をアップ出来る&いつでも見られる

忙しいのに親から「写真送って」と督促されるのがちょっと面倒・・・という人も多いみたいですが、みてねにアップしておけば、お互いハッピーです。

 

コメント出来る

アテレコ付けるのが楽しい(笑)絵文字も入りますよ~。

 

お気に入り写真だけ振り返ることも出来る

大量の写真の中から、これは!というものに☆をつけておくと、後でそれだけを見ることも出来ます。

 

1秒動画が泣ける

動画のアップロードも出来るのですが、これを1秒ずつのスライドショーのような動画を作ってくれます。オマケなので頻度は少ない(九か月使って2回)ですが、これが後で見返すとホント泣けるんですよね・・・自分でこういう動画を作るマメさはないので、助かります。

 

因みに、前は2分間までの動画でしたが、3分になりました。

 

でも、自分で撮る動画ってオチがないので長いとちょっとツライです。1分くらいにしておくと、後で気軽に見返せますよ^^

 

mitene無しだと・・・

・親に写真を督促される。

・ケータイが子供の写真でいっぱいになって、容量オーバーに。

・しかも、過去の写真が振り返りにくい。撮りっぱなしで見ない。

・アルバムを作りたい場合、別途サービスを探してきて自分でいちいちアップロード&編集することに。

 

miteneのほかにも

nohanaとか、子どもの写真共有アプリは他にもありますよ~。私はみてねしか使っていないですが、こういうアプリはホントおすすめです!!

 

 

「撮りっぱなしで見ない」はさみしいし、「何千枚もある写真の中から選び出して後でまとめてアルバムを作る」とかちょっと大変ですよね。

 

私はみてねで月に1回、アプリが勝手に選んでくれる(お気に入り写真から選ばれます)写真を元にして、写真を入れ替えてアルバムを作るようにしています♪私の祖父母・父母・義父母の家にも印刷したフォトアルバムを送っています。

 

やっぱり手元に紙のアルバムがあると、後で見返すのが楽しいんですよね~。

 

私の写真整理を簡単にしてくれた「みてね」にめっちゃ感謝してます!!

-神アイテム
-, , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5