こんにちは。眠らぬ母さんです。
過去記事【uruotte(うるおって)エコパックを「詰め替えそのまま」を使ってで吊るしてみました】にも書いたとおり、我が家では「詰め替えそのまま」を愛用しています。
「ヒルナンデス!」「マツコの知らない世界」などでも紹介された便利グッズ。
詰め替え用のシャンプーやボディソープのパックにとりつけると、吊るすことが出来る&詰め替える手間が省ける&最後の1滴までしっかり使えると話題です。


迷うならミニ(1プッシュあたり3~4ml)でいいと思います。一般的なシャンプー類のボトルの1プッシュの量は3mlらしいです。ミニの方がちょっとお安いですよ。
これを発明した人、ホント偉い!!
詰め替えって「ボトルの中はきれいなんだろうか・・・」とか結構気になっていいたのですが、これなら詰め替える必要すらないので衛生的^^
そして最近、子どもがボトル類で遊ぶので困っていたのですが、詰め替えそのままで吊るしておけば子供の手が届かないので安心です。
これからも使い続けますよ~^^
ちなみに我が家で「詰め替えそのまま」を使って吊るしているuruotte(うるおって)はとってもオススメです!!
オールインワンなので一回すすげば全て完了&地肌にも髪の毛にも優しく、リピートしてます♪
こんな感じで500mlのお得な詰め替えパックも吊るすことが出来ます♪
※リニューアル前のパッケージです。
ボディソープ・シャンプー・リンス、全部一気に吊るしたい方はこちら!
食材宅配で家事の負担を減らしたければこちら。私は無いと死にます。
-
-
パルシステム・大地を守る会・らでぃっしゅぼーや・Oisixのレビュー【食材宅配歴5年の主婦が徹底比較!】
もうこれ無しでは生きていけない!!というほどお世話になっている食材宅配。今回ご紹介するパルシステム・大地を守る会・らでぃっしゅぼーや・Oisixは全て利用してきた経験がありますので、それぞれのサービスを徹底比較します!
続きを見る
徹底的に価格の比較をした記事はこちら!
-
-
ここまでやるか!?パルシステム・大地宅配・らでぃっしゅぼーやの値段を徹底比較
宅配食材歴5年以上のワーママが【パルシステム・大地宅配・らでぃっしゅぼーや】の値段・価格を徹底的にセキララ比較!!コスパがいいのは果たしてどの会社!?
続きを見る
ドラム式洗濯乾燥機の黒ずみ乾燥でお悩みのあなたはこちら。
-
-
【超かんたん!】ドラム式洗濯乾燥機の黒ずみ・色落ちを解消する技とは?
共働き三種の神器と言われるドラム式洗濯乾燥機・・・ですが、悩ましいのは黒ずみと色落ち!洗濯時間を長くしても、漂白剤を入れてみても服が黒くなるし色落ちも解決しないのでカラー&ダートコレクターを使ってみたお話。洗たくマグちゃんとドラム式洗濯乾燥機の相性についても書いてます。
続きを見る
めっちゃ愛してる!洗濯マグちゃん!
-
-
洗濯マグちゃんがスゴイ!!洗たくマグちゃん・ランドリーマグちゃんの違い
おうちのお洗濯を劇的にラクにし、もっとエコにしてくれる、とんでもないグッズを発見しました!!!その名も「洗たくマグちゃん」。素晴らしい効果・メリットとランドリーマグちゃんとの違いもまとめました。
続きを見る