ファッション

ノースフェイスのシャトルデイパックとスリムのサイズ比較!【両方買っちゃいました】

 

通勤バッグ、素敵なものは山ほどあるけど、自分に合うのがどれか迷いますよね。

 

2児の母でバリキャリの先輩が背負っているのがかっこよくて一目ぼれしたTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) SHUTTLE DAYPACK(シャトル デイパック)

 

「子持ちはやっぱり両手があくリュックがいいよ~」とのことでした。

 

在宅勤務&通勤でパソコンの持ち歩きが増えたのですが、トートバッグに入れて運んでいたら体が歪んできたのか、膝が痛い・・・(涙)

 

一目ぼれしたノースフェイスのシャトルデイパックを良く調べてみたら、「スーツに合う通勤リュック」ということで男性の間でも人気。

 

ただ、通常のサイズとスリム版の2種類(その他に3 wayがあるので計3種)があるので、サイズに悩みまくりました。。。

 

眠らぬ母さん
両方買ってしまうという超珍しい末路をたどりましたので、両方を並べた写真をたくさん使って徹底比較します♪

 

シャトルデイパックの種類

生地

通常サイズとスリムサイズ、それぞれに

  • 高強度で高級感のある1050デニールのコーデュラ(R)ナイロンを採用した通常の生地
  • 高級メゾンも採用するLimonta ナイロンツイルを使用したSpecial Edition(SE)

の2種類の生地があります。

 

SEの方がお値段も高いのですが、軽かったり防水効果が高かったりする&高級感があるようなので私はSEを買いました。

 

シャトルデイパック(通常のサイズ)

通常サイズ。真ん中に仕切りのない大きなスペースがあります。荷物が多めの人に!

サイズ:46×29×14cm (H×W×D)

 

シャトルデイパック・スリム(コンパクトなサイズ)

Slim版。真ん中の大きな空間なしのコンパクトタイプ。

サイズ:45×27×12cm (H×W×D)

 

シャトル3WAY デイパックサイズ

いわゆるビジネスバッグの形になる3 Wayタイプ

 

固めの業種で、客先をバックパックで訪問するのはちょっと・・・という方におすすめ。

サイズ:31×44.5×16cm (H×W×D)

 

通常サイズとSlimの比較

シャトルデイパックとスリムの比較シャトルデイパックとスリムの大きさの違い

どちらの写真も左がSlim & 右が通常サイズです。

 

生地はどちらもSE(スペシャルエディション)で、色は左がアーバンネイビー・右はブラック。

 

表記上の差は1センチ×2センチの違いしかありませんが、実物は正面の大きさにも結構差があります。

 

シャトルデイパックとスリムを横から見た図

シャトルデイパック・ネイビーとブラックカラーの違い

そして↑は横から見た図。

 

Slimの方が一回りくらいコンパクトで、ちょっと分かりにくいかもしれませんが、チャックが開く範囲が違います。

 

眠らぬ母さん
通常版(大きい方)の方が、よりガバっと開きます。

シャトルデイパックを上から見た図シャトルデイパックの容量の違い

斜め上から。体積が違うのがよく分かりますね。

 

上から。

 

共通部分

シャトルデイパックの内部と内ポケットシャトルデイパック PCケース

外ポケットの中身はどちらも一緒です。

 

そして、どちらもパソコン収納部分のクッションがついているので、PCを快適にしまうことが出来ます。

 

どちらがおすすめ?

私は両方のサイズを散々見比べて、最初は通常サイズを購入。

 

ですが、失敗しちゃいました。大きすぎた~~~~(涙)

 

眠らぬ母さん
結論から言うと、個人的には女性にはSlimがおすすめかな・・・。先輩は大きい方を使っていたけど。

 

当然、荷物が多いなら通常サイズがおすすめ・・・ですが、通常サイズは1泊2日どころか2泊3日くらい入りそうなサイズ。

 

どちらも15インチのPCも余裕で入るサイズなのですが、私のパソコンは13インチちょっと。バッグの上の方がかなり余る・・・。

 

そして、このサイズだと電車に乗って膝の上に抱えるとかなりの大きさになるな・・・と思いました。

 

眠らぬ母さん
スリムサイズの方が小回りが効くし、デイリーに持ち運びやすい大きさです。

 

スリムとはいえ、パソコン以外のところに2Lのペットボトルが丸々入りますし、10センチくらいのヒールの靴を入れてもまだ余裕がありますよ~。

シャトルデイパックスリム 容量

 

ということで、Slimを買ってやっと「ほっ」としました!!

 

まとめ

軽いしジッパーはイケイケ(かる~く開く&閉まる)し、計算されつくした作りで人気なのも納得。

 

アーバンネイビーもダークで黒に近い色合いですが、光の加減次第で色味と華やかさがあってとってもきれい♪

 

サイズに悩むあなたの助けになれば幸いです^^

 

関連記事はこちら。

ストレングスファインダーで自分の強みを把握→仕事とプライベートに活用。

 

フリーランスになってみたものの・・・。

会社を辞めて4か月。フリーランスになって良かったこと・後悔していること

9月末に会社を退職→10月に開業届を出して早4か月。   やっと自営業スタイルに慣れてきたので、良かったこと&後悔していることをまとめてみました!   Contents1 自営業・ ...

続きを見る

 

両手があく&高級感があるお財布ポシェット、ATAOのブーブーがおすすめ!!

超便利なお財布ポシェット♪ATAO(アタオ)ブーブーのレビュー

  赤ちゃんがいると荷物はいつも山のよう。   そんなママたちの味方がお財布ポシェット。   ※斜め掛け出来る小さなバッグで、お財布兼小物入れになっているもの。こういうや ...

続きを見る

 

足のお悩みの多い女性へ・・・靴のセミオーダーに挑戦してきました。

東京で靴のオーダーメイドをお願いしてみた。HOSHINO Bespoke(ホシノ)の評判

幅広・甲高・でかい・の3重苦に悩まされていたわたくしの足。入る靴がないので、靴を買う時は本当に苦労します。HOSHINO bespokeでセミオーダーしてみたので、その体験談とお値段をまとめました!

続きを見る

-ファッション
-,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5