こんにちは。眠らぬ母さんです。
今日は小ネタ。
過去記事でオムツのゴミ箱のオススメに関して書きましたが・・・
-
-
おむつのゴミ箱の匂い対策にはピジョンのらくらくポットンがおすすめ
こんにちは。眠らぬ母さんです。 突然ですが、オムツのゴミ箱、どうしていますか?? 妊娠中にどうしようかあれこれ考えてたどり着いた、我が家の結論をご紹介しま~す☆   ...
続きを見る
created by Rinker
¥3,630
(2023/09/13 14:09:17時点 楽天市場調べ-詳細)
あまり匂いが漏れずに気に入っているゴミ箱なのですが、問題は子どもがいたずらすること。

眠らぬ母さん
うわああああああああ

眠らぬむすめ
ひひひひひひひひひひ
歩き回れるようになった&いないいないばあに夢中の娘。このゴミ箱にスタイや私の時計を入れては、ぽとん。なくなってしまうのが楽しくて仕方がない模様。
高いところに置くとか、棚の中に入れるとか考えたのですが、おむつを捨てるときにめんどくさい・・・
そういうわけで、なかなかイケてる対策を編み出しましたのでご紹介します^^
子供のレバーのいたずら対策
用意するもの
- 髪の毛のゴム
以上!!最初から丸くなっているもの2本でもいいですし、100均などで売っている1本のタイプでもどちらでもOKです。
やり方
- おむつのレバーの部分にゴムをつけます。
- 蓋?の部分に輪を作り、レバー部分のゴムとつなげます。
以上!こんな感じです↓
ゴム2本バージョン
1本のゴムバージョン
設置後
トコトコ歩いて、入れるものを物色→ゴミ箱とレバーに手を伸ばします。

眠らぬむすめ
あ、開かないっ!!!!!!!キョロキョロ
・・・と他に遊ぶものを探して、ゴミ箱から離れましたっ!!!
なんかこう、困っていたことが100円で解決するの、妙にうれしいw
おむつポットンで困っている方は試してみて下さい♪