バイリンガル教育

中間テスト18点→総合商社→外資、の女がやった英語学習法。

 

タイトルの通りなのですが、わたくし、中学校1年生の最初の英語のテストで100点中、なんと18点だったのです。

 

しかも、先生から「もっと低いと思ってた」と言われたレベルw

 

帰国子女でもなければ留学もしたことなく、人生最初の英語のテストでたった18点しか取れなかった私が、どのようにビジネスレベルの英語力を身に着け、総合商社や外資で英語で仕事をするようになったか、自分なりに振り返ってみました。

 

眠らぬ母さん
私のどーでもいい半生も含まれてます。忙しくて結論だけ知りたい人はまとめだけ読んでね!(投げやり)

 

英語レベルの遍歴

スペルはアメリカ人だけ覚えればいいと思ってた

12歳だった私は「スペルはアメリカ人だけが覚えればいい」と思っていました。4月から3か月間、なにをやっていたのでしょうね・・・(白目)

 

中学受験を経て、英語教育に力を入れている私立中学に入学したのですが、テストで英文を書かなければならないことを全く知らなかったんですね。

 

中間テストを前に、英語の王道フレーズ「This is a pen.」すら書けませんでした。

 

ブチ切れた親に猛勉強させられたものの間に合わず、私の英語歴は「18点」で幕をあけました。

 

平岡塾との出会い

ただ、最初はひどくつまづいたものの、中学・高校を通じて英語の授業はまあまあ好きでした。

 

そして大学受験の前に1年間だけ、平岡塾に通いました。

 

将来的に東京で大学受験をさせたい親御さんのために書いておくと、平岡塾というのは渋谷にあるかなり変わった塾で、ボロボロのちゃぶ台のような机が床においてあるだけの教室です。

 

眠らぬ母さん
我々生徒は「なんて劣悪な環境なんだ・・・」と言ってましたw

 

ですが、英語教育には定評があって、とにかくすさまじい宿題量で有名です。

 

使われるテキストは格式の高い名文が引用されており、個人的には私のような小娘の文化レベルを、ちょっとだけ引き上げて下さったと思っています。

 

ここでの猛勉強を経て、英語の偏差値は65-70近くをキープ出来るようになりました。

 

平岡塾以外で、やってよかったと今でも思う教材はこちら!また英文法を勉強し直そうと思ったら間違いなく買い直します。

眠らぬ母さん
これをひたすら解きまくったお陰で、英語でのメールもあまりひどい文法間違いを犯さずに済んでいると思います。外資の中でも、ほんっとに酷い英語のメールしか書けない人もいるので・・・。

 

あとは、最強の英単語帳との呼び名も高い参考書のこちらも常に聞いてリスニング力をつけました。

created by Rinker
アイシーピー

 

大学時代

外国語学部(非・英語学科)に入学しました。しかし、英語は全く話せません。

 

留学したい、と思いつつも運命のいたずらに翻弄されて部活に明け暮れる4年間になってしまい、大学4年生のときのTOEICの点数は600点前後だったと思います。

 

総合商社内定

大学4年生の時に総合商社に内定が決まったものの、たぶん私はガッツ採用(笑)

 

英語以外の外国語の方も成績はひどく、語学採用ではないことは確か。

 

で、「やばい、英語が全く話せないのに商社で働くことになるっ!!!」と部活引退とほぼ同時に、ボストンに3週間だけ短期留学させてもらいました。

 

眠らぬ母さん
現地ではまーーったく英語が話せず、本当に赤ちゃんの気分・・・。

 

現地で昼夜を問わず死ぬほど勉強して、なんとか会話が成り立つレベルまで上げました。

 

とはいえビジネスレベルには到底届かない・・・。

 

社会人になってからの英語学習

そんな英語力だった私が社会人になってからも続けた英語学習法をご紹介します。

 

英語チャット

受験英語で培った文法力やリスニング力はあったので、問題は会話・・・。

 

思ったことを表現するスピーキング力だけが問題でした。

 

あまりに社畜すぎて21時に会社を出られれば「今日はパラダイス!神様ありがとう!!」と小躍りして帰路につくような生活だったので、英会話スクールに通う時間は皆無。

 

そういうわけで利用したのが、アメリカ発の最先端学習制度採用【ロゼッタストーン・ラーニングセンター】が当時提供していたサービス「Shared Talk」でした。

 

眠らぬ母さん
今はHellolingoとSharedlingoというサービスに変わった模様。

 

Shared Talkはすっごく雑に説明すると、好きな言語で世界のユーザーとスカイプまたはチャットが出来る無料サービス

 

同期男子たちが夜な夜な合コンでウェイウェイとこの世の春を楽しんでいる間に、私は自宅でひっそりとパソコンに向かって英語でチャットしてました。

 

※なんとなく、スカイプをやる勇気はなかった。

 

今は超格安&1レッスン105円~のオンライン英会話スクールが沢山ありますので、深夜や早朝でも24時間勉強出来ます。

 

恋人・友人を作る

あと、全く再現性がなくてアレですけど、日本語が話せない彼氏や友人を持つこともオススメ。

 

眠らぬ母さん
古今東西言われているけど、語学習得が一番早いのは異性の友達を持つことらしい。

 

東京だとミッドタウンの庭あたりに、夫の駐在で日本に来たものの、誰も知り合いがいない・・・なんて奥様&子供がいたりするので声をかけてみてもいいかも!?ママ友は私の目の前で駐在妻をナンパしてましたw

 

とにかく聴く

そしてこちらも王道ですが、常にpodcastで英語を聴いていました。で、ブツブツとシャドーイング(聴いた言葉をそのまま真似して言うこと)。

 

聞かないことにはリスニング力はつきません!

 

まとめ

そういうわけで、入社時は怪しかった英語力。

 

ですが、2年目にはビジネス英語レベルになり、3年目くらいで英語でのコミュニケーションで不安を感じることはなくなりました。※お陰で夫と結婚出来ました。

 

長期の留学経験もなければ帰国子女でもない私ですが、英語力向上に役立ったと思う点を挙げると、

書く:良い英語塾や良い参考書で文法を叩き込んだ。

 

聴く:Podcastなどを常に聞きシャドーイング。とにかく耳から英語を入れて、口から出す!

 

話す:英語チャットを毎日続けた(ある程度のスピードと正確さがないと伝わらないので良いトレーニングに。)

という感じです。

 

もしドラマを見るのが好きだったらなるべく英語圏のドラマに切り替えるとか、家事しながら英語のpodcastを聞く、とか、今ある時間で出来ることから意識を変えていくといいと思います。

 

時間が取れないという方はオンライン英会話がお勧めです!

 

DMM英会話は予約もしやすいしテキストも豊富&先生も多い&楽しくて、また再開したい♪

DMM英会話
オンライン英会話のススメーDMM英会話の評価

前回の記事で、非・帰国子女がどうやってビジネスレベルの英語を身に着け、総合商社&外資で働けるまでになったか自己流の勉強術をご紹介しました。今日は、育休前後で使わなくなって鈍ってしまった英語力の回復のために始めたDMM英会話について解説します!

続きを見る

 

月額制でレッスンを受けないともったいない仕組みなので、ほぼ強制的に毎日英語の勉強に向かわせてくれます(笑)

 

次回は「忘れた英語、どう取り戻す!?」特集をお送りします(たぶん)

 

-バイリンガル教育
-, , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5