復職したばかりの身で実は外資の会社の面接を受けようと思っているのですが、問題がひとつ。
それは英語力!!
英語が話せるだけで人脈も可能性も転職先も広がるし、収入もアップするのになかなか英会話の練習の時間って取れないんですよね・・・。
今日は評価・評判の高い「DMM英会話」について、実際に受講してみた感想をシェアします!

Contents
オンライン英会話のメリット
まずはオンライン英会話を体験してみて素晴らしいと思った点を!
超フレキシブル!!
通学する形の英会話スクール(NOVAとかベルリッツとか)にも通ったことがあるのですが、どうしてもスケジュールの融通が効かないのが困ります><
当然、夜の11時に時間が出来た!英会話を練習したい!と思っても教室には行けません。
子供が熱を出した!となればクラスはキャンセル(涙)
オンラインなら「子供が寝た!いまだ!」とか「ちょっと早く目が覚めちゃったな~」なんて気が向いたときにも受講できるし、スケジュールは本当にフレキシブルです。

マンツーマン
対面だと結構なお値段がしてしまうマンツーマン英会話も、オンラインだと安い!
マンツーマンだと変なところを指摘してもらえるし、どう考えても英語上達が早いと思います。
料金が安い
DMM英会話なら、厳選された講師のレッスンが1レッスン150円~(税込み)という驚愕の料金!
校舎の家賃代もいらないし、受付などの人件費もいらないし、オンライン英会話は圧倒的なコストパフォーマンスです!
色んな国の先生がいる
DMM英会話にはもちろんネイティブスピーカーも沢山いるのですが、他の国の先生もいます。

アメリカ英語とイギリス英語もけっこう違うし、ネイティブといっても色々なアクセントがあります。

色々な国の先生がいるからこそ、24時間好きなときに英会話の練習をすることが出来ます!
感染リスクなし!
新型コロナウイルスが流行っている今、あらゆる習い事へのハードルが高いですよね。。。
オンラインなら授業中はもちろん、移動中の感染リスクもないので安心です!

オンライン英会話のデメリット
そうはいってもオンライン英会話が万人に向いているというわけではありません。
ちょっとイマイチなところはこんな点...。
ちょっと会話しにくい
スカイプなので、なんとも言えず相手が話すタイミングと自分が話すタイミングがかさなって気まずくなったり、多少会話がしにくいところはあります。

時間が短い
毎日出来る&スキマ時間に授業を取れるのはいいのですが、25分というのはちょっと短いかなと。どこのオンライン英会話も25分というのが多いみたい。
「やっと頭が英語に切り替わってきた!」というところでクラスが終了なので、余裕があれば2クラス続けて取るのもいいかも。
講師・先生のレベルは?
因みに、ちょっと不安のあった講師のレベルに関しては、それぞれ厳しい基準を設けているところが多いのであまり心配には及びませんでした。

DMMにした理由は?
数あるオンライン英会話の中でなぜDMM英会話を選んだのか・・・ご説明します!
はるさんのDMM英会話の使い方が新しいと思った
ワーママはるさんのブログ記事「育休中、大人と話したい!孤独を埋めるためにオンライン英会話にトライしてみた」に、育休中にDMM英会話を利用した体験談が載っていました。
「ワンオペ育休中に大人と話すため」という使い方もあるんだな~と思い、DMM英会話のことが頭の片隅にインプットされました。
安い
1レッスン150円~(税込み)ですよ、奥さんっ!!!!
こんなに安くていいのか??しかも発音のきれいなフィリピン人etcの講師です。

ネイティブにこだわっても1レッスン485円~。
この価格レベルなので、他の会社と比較する時間の方がもったいないと思って無料お試しを始めました。
DMM自体が有名で忘れにくい
昔の話ですが、他の会社のオンライン英会話を受講していたことがあります。
回数とお値段が決まっている前払いのチケット制だったのですが、仕事が多忙を極め、しばらく受講できませんでした。
「やばいなあ」と思っているうちに数年が経ってしまい、残りのチケットを利用しよう!と思ったものの・・・
もはやどこのオンライン英会話だったかわからないので受講できません!wwww
お金を捨ててしまった!
・・・というおバカな経験があるので、オンライン英会話を受講するなら有名な会社or大手にしておくことをお勧めします^^;
教材が充実している
前から「英語でこれなんて言うんだっけ・・・」というときにググっていたのですが、だいたい最初に出てくるのが DMM 英会話のサイト「DMM英会話なんてuKNOW?」。
質問も面白くて、「廃墟って英語でなんていうの?」とか「貴方のことは好きですが恋人ではなくセフレじゃだめですかって英語でなんていうの?」(おい)とか「これから先もあなたの好きな私でいます」というポエムチックなものとか・・・。
他にもビジネスで使える用例など色んな質問が並んでいて、 回答例がすごく役立ちました。
そういうことで DMM の英語のサイトはよくできているな~と前から思っていました。
また受講中に使うことができる英語の教材がすごく充実していて(8100種類&利用にあたっての追加料金なし)、授業の時間以外も開いて勉強したくなります!


毎日受けられる!!!そして毎日強制!!!
通学する英会話スクールに通える回数は、社会人や育休中の女性はどんなに頑張っても週に2回くらいが限度じゃないでしょうか。
DMM英会話なら移動もないしいつでも受けられるので毎日でも気楽に受講出来ます。

しかも、レッスン開始の15分前まで予約出来ます!
私のように、忘れた英語を思い出したい、という人間は短期集中でガーっとやった方がいいと思うので、毎日30分を続けたいです。
そして、実は今気が付いたのですが、「今日受けられなかった分を翌日以降に振り替え」というのは出来ないらしい・・・。
「安いし、まあ今日はいいか」と思って寝るのも「やばい、もったいない!やらなきゃ!」と毎日25分間の時間を取るのも自由。
継続して勉強することが難しい私のような人間は、強制的にもったいない精神に焚きつけてもらえます(笑)
レッスンノートも
講師陣は合格率5%の狭き門を通った人達らしいのですが、レッスン後に簡単なレッスンノートとコメントも残してくれます。

まとめ
かなり単語を忘れているので、言葉が出てこなくてもどかしいことが多いです!
が、英語でなければコミュニケーション出来なかった人と話して、新しいことを知るのが嬉しいです。
最近は在宅ワーク&一人で仕事をしているのでほとんど大人と話すこともないのですが、そういう時にもオンライン英会話は役立ちます^^
1歳のうちの子には早すぎますが、子供向けの オンラインこども英会話もありますよ!