先日の記事でご紹介した「ダスト容器を水洗いできるルンバe5」
-
-
水洗い出来るルンバe5を買いました。どこよりも詳しいレビュー&写真
ダスト容器を水洗い出来るルンバe5。今使っているものも買って1年なので迷いましたが、メルカリで売って買い替えることにしました!恐らく今、どこよりも詳しいe5の写真つきレビューをお届けします。
続きを見る
1週間ほど快適に使っていたのですが、初期不良品でした(涙)
ルンバe5の初期不良
ローラーとタイヤの問題
お手入れがカンタンそうだと期待していた「ゴム製のデュアルアクションブラシ」。
ですが、初期不良はこのブラシ部分とタイヤ部分に発生しました。
ある日、帰ってきたらリビングのクッションフロアの上が緑の粉まみれに!!!!
掃除機で吸ったのですが、それでもその後、数時間は粉が出てきました。
タイヤも左側だけなぜか削れていました。
使い方が悪かった??
一瞬、使い方が悪かったのかなと思いましたが、我が家はかれこれ1年以上、ルンバ622に掃除してもらっていました。
間取りや床面だとは何も変わっていないし・・・。
他の方のブログで、「e5のローラーに初期不良があった」と書かれていたので、もしかしたら我が家のe5もかも・・・?と思い、iRobotに電話してみることに。
iRobotの対応
電話はすぐにつながりましたし、対応もとても良かったです。
アイロボットサービスセンター
(TEL)0120-046-669 9:30〜17:30(年末年始除く)
製品番号のチェックに、裏面のシリアル番号が必要なので要確認!
↑ダスト容器を取ったところにあります。
どのような床で使用していたか聞かれたので「フローリングとジョイントマット(※)です」と回答。
※子どもの足音を軽減したり床への傷をふせぐもの。
「あれ・・・もしかして、ルンバはジョイントマットで使っちゃダメだったっけ??」とふと思いましたが、そんなことありませんよ~!!
返品&交換
コールセンターの方がその場で佐川急便を手配して下さり、週末には引き取り&交換してもらえることに。
「紙袋でも段ボール箱でもよいので、本体と付属品をまとめておいていただけますか?」とのことだったので、適当な段ボールにまとめておきました。
あとは佐川急便の人に渡して、新しいe5を受け取るだけ。
まとめ
1年以上使ったルンバ622への絶対的な信頼感のおかげで、「なんだ!ルンバ使えないじゃん!!」とはなりませんでした。
もはやルンバなしでは生活できないくらい、生活に溶け込んでくれています。

今度のルンバe5は元気に過ごしてくれますように!ルンバのペット感、半端ない・・・。