子育て中のみなさーん!子供が生まれる前はジェルネイル、やってましたか?
私は妊娠前は、「美意識を高めなければ!」とたまに思い立つとネイルに通ったりしましたが、施術にかかる時間がネックで続かず。

子育てでさらにネイルに行く時間が取れない(T_T)・・・しかし!!
なんと、約1時間でオフ&付け替えが出来るお店を発見しました。その名もNo Nail。
Contents
No Nail / ノーネイル
行ってきたのはNo Nail(ノーネイル)というお店。かれこれ7年くらいの経営になるそう。ポイントは下記の通りです。
施術が早い
私の場合は特にこれに惹かれました。
繰り返しになりますが、来店からお店を出るまで約1時間(私の場合は50分)でオフ&新しいネイルの施術が完了。これ、革命的じゃないですか??

残念ながら子連れでの来店が出来る感じではありませんでしたが、1時間ならお昼寝中に旦那さんに子供を任せて・・・とか、家族でお出かけ中に1時間だけ抜けて・・・なんてことが出来そう。
店舗が多い
新宿・池袋・自由が丘・銀座・町田・川崎・横浜・大宮に店舗があります。
2020年7月追記:話題の有明ガーデンにも新店舗が出来ました!

明朗会計
2つの定額プランのみ。アート込みで3,900円か4,900円のどちらかです。
さらに、No Nailで施術したネイルであればオフも無料なので明朗会計なこと、この上なし。あれこれ迷わなくてラクチンです。
3,900円のプランの例。色も変えられます。
4,900円だと、ヒョウ柄みたいな激しめデザインからオフィス仕様のネイルまで色々選べます。
デザインが楽しい
色を自分の好きな色に指定することも出来ますし、毎月1日には新しいデザインが発表されるそう。
バラエティーに富んでいて、サンプルの写真を見ていて飽きませんでした。
ホットペッパービューティーからも予約可能
即時予約が可能でポイントが溜まるホットペッパー ビューティーからも予約が出来るのがありがたい!
No Nailの公式サイトからも同じ値段で予約出来ます。
実際に行ってきた
お店の写真は外からしか撮りませんでしたが、新宿店はこんな感じ。
雑居ビルの中ですが、9席もありました。
早さの秘訣は・・・?
早さの秘訣かなと感じたのは下記の点。
会計が分かりやすい
→お値段は2通りしかないので、このデザインならいくら?と無駄なやり取りをせずに済みます。
色はあるカラーの中から指定させる
→「このピンクとこのピンクを混ぜて~」みたいなことはせず、色は番号で指定します。
あまり削らない
→あまり表面を削ることがなく、あっというまにオフ&ベースを塗り始めた印象でした。削らないので最近流行りのパラジェルかな?と思ったのですが、従来のジェルネイルとのこと。(爪に優しいものらしい)

あまり事細かに確認してこない
→線1本ひいては「この太さでいいですか?」と確認するネイリストさんもいますが、こちらのネイリストさんは片手5本全部やってから「これでいいですか?」と確認する感じでした。
線1本にもこだわりのある人は早め早めに確認させてもらうようにした方がいいと思います。私はあまりこだわりがないので、気がラクでした。
クオリティは?
およそ半分の時間で仕上げるのでクオリティはどうなんだろうと思ったのですが、「キレイな仕上がり」です。全く悪くありません。ちゃんと甘皮のケアもしてもらえます。

感想
1時間以下で行けるなら美容院に行くよりハードルが低いかも・・・。
ということで、時間が許すならもう一度行きたいと思います!