ママ美容

20代から30代の「肌断食」はやめたほうがいい?5年後の状態は?問題はないの?ー

突然ですが肌断食って知ってますか?

 

化粧水・乳液などの基礎化粧品を塗らないで、肌に断食させること。

 

正確にはいつ始めたのか定かではないのですが、私は20代半ばではじめて、早5年~8年くらいかと思います。

 

眠らぬ母さん
肌断食を始めて肌がどうなったのか&続けて問題はないのか、詳しく解説しますっ!

 

2022年3月追記:ミドサーだけど肌年齢22歳と判定されました♪

肌断食との付き合い方あれこれ

肌断食を始めたきっかけ

きっかけは肌断食に関する本を読んだでした。「肌断食って知ってる?」と。

created by Rinker
¥1,030 (2023/09/14 10:22:15時点 Amazon調べ-詳細)

宇津木式というのが有名です。

 

今も覚えているのが、私の母が言った

 

「私とお父さん、肌がきれいなのはどっちだと思う?」

 

という一言。

 

哀しいかな、ランコ〇とかエスティー〇ーダーなどの高級基礎化粧品を使用していた母の素肌と、なーーーんにもつけない父の肌・・・どっちもあまり変わらないんですよね。

 

正直に言うと、むしろ母の方がシミがあるかも・・・。みなさんのご両親はどうですか??

 

眠らぬむすめ
「女性は化粧をするから一見肌がきれいだけど、素の肌は何もしていない男性の方がきれい」という説。

 

夫も「キューピーのよう」と言われるような美肌の持ち主。

 

眠らぬ母さん
どうやって洗ってるの?
よく寝る夫
うーん・・・固形石鹸を顔に直接ぬりつけてゴシゴシやってるよ。

※洗顔直後は顔面全体からめっちゃ粉ふいてますw

 

眠らぬ母さん
世の美容家の女性が激怒しそうなお返事・・・。でも肌キレイ!!

 

ということで、私も試しにやってみることにしたのでした!

 

肌断食を始めて気が付いたこと

肌断食を始めた直後ですが、最初はパリパリします。

 

そして、何も塗っていないことに不安な感じがします。

 

私は完全自己流でしたが、「やってみる!」という方は本を読んでから試してみても。どうしても乾燥する場合は何かちょっと塗ってもいいはず。

夜だけ、というのも始めやすそうです。

 

美白化粧品は効果なし

肌断食を始めてみてすぐに分かったのは「美白化粧品はなんにも効果がない」ということ。

 

使っていたのは美白用のフルラインでしたが、使うのをやめても黒くなるわけでもなし・・・。

 

眠らぬ母さん
まあ効果がないというのは薄々分かってたけど・・・。

 

因みに美容整形の高須院長がこちらのインタビューの中で言っていたのは、ざっくり「効果があるのは薬」ということ。

 

ココがポイント

「化粧品は肌を白くするとか効果が出ると法律違反になっちゃうから効果が出ちゃいけない=効果はない」という内容のことを言っていて納得でした。

 

 

因みに、肌断食をさらに続けるとそばかすが薄くなってきました!

 

単なる肌の新陳代謝の結果かもしれないので因果関係はないかもしれませんが、少なくとも基礎化粧品を止めたからといってシミだらけになったり黒くなったりすることはない!と言い切れます。

 

めっちゃ若く見えることで有名なドクター南雲の本も読みました。

created by Rinker
¥1,430 (2023/09/14 10:22:17時点 Amazon調べ-詳細)

女性のシミ・そばかすはファンデーションなどに入っているシリコンが原因だとか。

 

オイルバランスがカンペキに整った!!!!

肌断食を始めた20代後半で一番悩んでいたのはオイルバランスの悪さ

 

お恥ずかしい話ながら、仕事中でもデスクを抜けてトイレで油取り紙でTゾーンの油をとらないとならないほどでした。

 

「20代だししょうがないのかな~」「私は油性肌なんだな~」なんて思っていましたが・・・

 

肌断食を始めて、肌全体のオイルバランスが整い、Tゾーンも頬も普通肌に。これは助かりました!!

 

時間とお金が大幅に浮いた

20代半ばだった当時は、海外出張先で買ってきた某ハイブランドのアイクリームとか、かなり高価な美容液とか、それなりに使っていました。

 

眠らぬ母さん
たまにVOCEをチェックしたり、アットコスメで良い化粧水ランキングを調べて買ったり。

 

で、基礎化粧品をやめたところ、洗顔料・化粧水・美容液・乳液を買わないだけでもラクチン!

 

もちろん出費も減ります。

 

眠らぬ母さん
忙しい朝、メイク前にこれら3つ4つを塗っていた(あと、乾くのを待つ)のに、この工程がなくなったのですっきり。

 

肌断食から7~8年後の現在

その後の変化

肌断食を始めて以来、だんだんと化粧品(いわゆるメイクアップもの)も減っていき、アイシャドー一つ、下地一つ、とそれぞれ一個になりました。

 

今ではポーチ一つに全ての化粧品がおさまります。

 

そして、大学入学と共に始め、社会人になってからは毎日塗っていたファンデーションも止めました。

 

眠らぬ母さん
考えてもみれば、肌がきれいな10代後半~20代前半で塗って、30代の今は塗らないとは皮肉なことよ・・・。

 

ファンデーションを塗った方が綺麗に化粧をしている感は出る気がしますが、ファンデーションを塗らないと崩れようがないのでそれも利点!

 

今やっていること

ここ数年、湿度25%とか冬場の乾燥がひどいですよね。なんと、砂漠よりも乾燥しているらしい!

 

ということで、乾燥が気になるときだけ化粧水を塗っています。でも、出来る限りシンプルな材料のもの。

 

最近は季節柄、毎日塗っていますが、お風呂上りはこれだけなので多くの女性よりはだいぶラクしていると思います。

 

さっぱり。成分は水・尿素・グリセリンの3種のみ!

しっとり。同じく3種の成分だけど、さっぱりタイプよりグリセリンの量が多いのがこちら。

created by Rinker
天使の美肌クリーム
¥681 (2023/09/14 10:22:18時点 Amazon調べ-詳細)

超しっとり。水・尿素・グリセリンに加えてヒアルロン酸Naが入ってます。

 

お値段は550円~700円ちょっと。安すぎ(笑)

ココがおすすめ

開発したのは皮膚科医で、アトピーで肌に悩む方にも愛用者が多いらしい。

 

原材料が超シンプルだし赤ちゃんも使えます

 

眠らぬ母さん
夏場も(なんとなく)メイクの前だけは↑の化粧水を軽く塗って、それから化粧下地をつけ、フェイスパウダーをつけます。その後、好きなメイクを。

 

「ファンデーションなどに入っているシリコンでシミ・そばかすになる」という南雲先生の主張を考えると化粧下地もやめたいところ・・・。

 

ですが、化粧水→透明フェイスパウダーだとさすがにすっぴん感が強すぎるので、そこは妥協して化粧下地を塗っています。

 

2020年11月追記:

コロナ対策でマスクをするようになり毛穴が気になるように。そこで、雑誌LDKで絶賛されていたアイテムを1点増やしました。皮膚科医の毛利新先生もビタミンCの重要性について説いていましたが、シンプルケアにも合います。オバジより安い&目に沁みない。

化粧水の前&朝につけるのが良いらしいです。

 

何回もリピートしてます♪

 

まとめ

「化粧水も塗らないの!?美肌のためには水分補給&油分でフタが鉄則でしょ!?」

 

そんなお声が聞こえてきそうですが、私個人の体験としては

ココがポイント

  • オイルバランスがカンペキに整った。
  • ソバカスが減った。
  • 旅行先や泊まり先での荷物が減った。
  • 基礎化粧品を買う手間と時間とお金が浮いた。
  • メイク道具(アイシャドーとか)までシンプルになった。
  • ファンデーションをやめられた→崩れなくなった。

 

ということで、メリットしか感じていないです。

 

私の場合は塗らない方がメリットがあったので塗らなくなった、という経緯です。

 

気持ちがいいので化粧水はたまに塗っていますが、そういうアレンジもOKだと思うし、美容液とか乳液とか、またつけたくなったら再開しても良いし。

 

ソバカスが減ったおかげか、オイルバランスが整ったおかげか、人並みに「肌きれい」と言われることもあるので、基礎化粧品をやめたせいでボロボロになったりすることはないと思います。

 

眠らぬ母さん
何も塗ってない男性のすっぴん肌をみよ・・・。

 

最初はちょっとパサつくかもしれませんが、チャンスがあったらお試しあれ~!

 

関連の記事はこちらです↓

クレンジングにオイルを使ってはいけない理由・・・

こんにちは。眠らぬ母さんです。   D〇Cのオイルのメイク落としを使って早10年くらい・・・?これじゃないと目元のメイクが残りがち&鼻の角栓が取れない!ということで常時ストックを維持して愛用 ...

続きを見る

口紅を塗ると皮がむけて荒れる唇に。タール色素が原因かも??

  口紅・グロスを塗ると唇の皮がつるりと全部むけるあなた!!   私も肌は強いのにリップメイク全般、ダメで悩んでいました。。。   眠らぬ母さん世の中の大半の人は口紅を塗 ...

続きを見る

【めちゃ便利】マジックソープ/ザ・パーフェクトアンカーのボトルをポンプ式ディスペンサーに替えました♪シャンプーetcの希釈率・倍率もご紹介します!

顔や体だけでなく掃除にも・・・とにかくマルチに使えるマジックソープとザ・パーフェクトアンカー!大きなボトル(944ml)を便利に使えるとっておきのポンプ式ディスペンサーとボディーソープ・洗顔・メイク落とし・シャンプー・シェービング・食器洗い・掃除の希釈率を解説します!

続きを見る

-ママ美容
-, , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5