妊娠中 ブラ

マタニティ服・授乳服

妊娠中のブラ事情ーSweet Mommy(スイートマミー)のマタニティブラ&授乳ブラを導入しました

胸の話ってなかなか人には聞けないですよね(私だけ?)。

 

上の子を出産した際に書いた記事では妊娠中も授乳中もユニクロのブラトップで十分とご紹介したのですが・・・

ちょっとミニマリストな妊婦が妊娠中に買って良かったもの&買わなくて良かったもの

「本当に必要なもの以外はいらない」というミニマリスト的思考をもっていますが、それでも日々大きくなるお腹に困惑し、服がどんどん入らなくなる妊娠中・・・。必要最低限のモノで過ごすにはどうしたらいいのか、厳選されたオススメ品といらなかったものをシェアします!

続きを見る

 

前回の妊娠の時にはブラトップで全く問題がなかったのに、今回の妊娠に関してはなぜかとても胸が張ります。ちょっと痛い&辛い・・・。

 

眠らぬ母さん
妊娠の直前まで授乳をしていたせいかもしれません。助産師さんによる胸のチェックでは「すでに初乳が出ている」と言われました。ホント??

 

数年間、毎日毎日愛用してきたユニクロのブラトップですが圧迫感が出てきたので、今日は授乳服とマタニティウェアの【スウィートマミー】の授乳ブラを買ってみた話です。

 

2019.07追記:結論からいうとおすすめ!最近、また2枚買い足しました!

 

妊娠中の授乳ブラの必要性

授乳中のブラって難しい問題。授乳しやすさをとるか、ホールド力をとるか・・・。

 

以前の記事でもご紹介した通り、抱っこ紐のせいで自分だけが胸元の惨状に気づかないということもあります。

授乳ブラ
あなたの胸元、大変なことになってます!マタニティ&授乳期のブラ-Sweet Mommyの授乳服-

こんにちは。眠らぬ母さんです。   この間、抱っこ紐で出かけ、帰りは子供をベビーカーに乗せて服屋さんに行きました。ふと鏡を見たらノーブラな人がいる・・・   って自分じゃないか!? ...

続きを見る

気が付いたらほとんどノーブラみたいに見えていて愕然とした、というお話!

 

なので、「授乳しやすい&ある程度のホールド力がある」の両方を兼ね備える授乳ブラは必要だと思います!!

 

眠らぬ母さん
ユニクロのブラトップでも授乳できなくはないですよ~。ただし、授乳のしやすさは専用商品には劣ります。

 

スウィートマミーの授乳ブラ

ということで、以前から気になっていたスウィートマミーのブラのお買い物ボタンをポチリ!

 

 

今回はこちらのデザインの色違いにしました。



オーガニックコットンを使用したこんな↓デザインもあります。



パッケージはこんな感じ。一緒に注文したブラトップといっしょにメール便で届きました。

Sweet Mommy bra

オーガンジーの袋に入っていて、可愛い。

サイズ展開もわりとシンプルで、一応メジャーで測りましたが簡単に買えました。

 

スウィートマミーの授乳ブラ、着け心地は?

気になる着け心地ですが、ホックが4段になっているので妊娠週数や体型の変化に合わせて調整可能です。

 

眠らぬ母さん
すべてを胸下のゴムの部分で支えるユニクロのブラトップと違って、ゴムがあまり強くないので息苦しさがありませんでした。

 

また、S/M/L/XLというサイズ展開のブラトップと違い、ちゃんと自分に合ったサイズのものを買っているおかげで、圧迫感がだいぶ減りました。寝ている時でもいけそうです。

 

スウィートマミーの授乳ブラ、ホールド力は?

胸の形がどうなるかかなり心配だったのですが、肩紐の太さが結構あります。

 

なので思った以上にホールド力があって、ノーブラみたいに見えてしまうという心配は全くないと思います。

 

眠らぬ母さん
寄せる効果まではないので、もっときれいに!という方はワイヤー入りを検討しましょう。

 

スウィートマミーの授乳ブラ、授乳のしやすさは?

まだ赤ちゃんが生まれていないので、授乳のしやすさについては分かりませんが、試した感じ、生地が柔らかいので割と胸は開きやすそうです。

少なくとも、最初に買ってしまった某高級下着メーカーの8,000円の授乳ブラよりはよっぽど良さそう・・・(そちらはワイヤー入りだったけど)。

 

デザインも色々あるので、気分で変えてもいいかもしれません。

 

気になるところ

まあ、欲を言えばもうちょっと安いといいな~というところ・・・。どれも3,000円代なので「そんなもの」とも言えますが、3枚買うと9,000円だし。

 

ただ、他のノーブラに見えてしまう授乳ブラよりはずっと高機能だと思いますので2、3枚買う分にはいいんじゃないでしょうか。私も今回買ってみてなかなか良かったので買い足すことにしています。

 

他のおすすめ授乳ブラ

スイートマミー以外でオススメの授乳ブラはこちら。

 

モーハウス

因みに、授乳のしやすさでいったら授乳服専門のモーハウスの授乳ブラはさすがの一言でした。生地とか形とか、本当によく設計されています。

 

眠らぬむすめ
「日本助産師会推奨」と謳うだけのことはある。

ただ、ホールド力はまったくないので新生児期とか家の中で過ごす日に使うことをオススメします。もしくはゆったりしたトップスを着ている日とか!

 

買い足してしまうほどの満足感だったスウィートマミーの授乳ブラ

4月にとりあえずお試しで1枚購入してみましたが、3か月後、出産を前に2枚を追加で購入しました!

 

眠らぬ母さん
ホールド力はありつつも着け心地が良かったです。ユニクロのブラトップだと一枚で良いのでラクだけど、今回の妊娠中はきつくて着られなかった><

今回はモールドブラも試してみることに。※色と柄は色々あります。



モールドタイプは一番売れているタイプとは少し形が違って、より通常のブラに近く肩紐も細め。なので脇がちょっと痛いかも。

 

なので、お試しで購入するなら一番売れている方から試されることをおすすめします!!



産後はゆっくりお風呂に入る時間もないし髪の毛も抜けるし・・・という中で気に入って無限リピートしているオールインワンシャンプーはこちら。

uruotte(うるおって)エコパックを「詰め替えそのまま」を使って吊るしてみました。

以前の記事でもご紹介したuruotteのオールインワンシャンプー。   使用中のシャンプーにちょっと飽きていたのでサンプルを取り寄せただけで、正直、購入する気はゼロでした。   ・ ...

続きを見る

 

赤ちゃんを抱えて買い物に行くのは一苦労。宅配食材を活用しないと生きていけないっ!!

パルシステム・大地を守る会・らでぃっしゅぼーや・Oisixのレビュー【食材宅配歴5年の主婦が徹底比較!】

もうこれ無しでは生きていけない!!というほどお世話になっている食材宅配。今回ご紹介するパルシステム・大地を守る会・らでぃっしゅぼーや・Oisixは全て利用してきた経験がありますので、それぞれのサービスを徹底比較します!

続きを見る

 

産後のめまい・立ちくらみ・イライラはデフォだと思っていましたが、鉄分と高たんぱくに救われた話。

藤川理論で産後の心身不調から回復した話

次女を出産後、ずっと心身の不調(特にメンタル)に悩まされて9か月。藤川徳美先生の理論と出会いました。   開始して1か月ほどが経ったので、藤川理論とはどんな理論なのか&どのような効果を感じて ...

続きを見る

-マタニティ服・授乳服
-, , , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5