食事・料理

パルシステムの配送日を変えたい?それなら指定便でいこう!

食材宅配を愛用して5年くらい、【パルシステム】を使い始めて早2年くらい。

 

ふとチラシを見たら「パルシステム東京の指定便は必要な時、必要なだけ指定の日時にお届けするサービスです」と!!!

 

眠らぬ母さん
え、パルシステムって決められた日の配送しかやってないと思ってた!知らなかった!

 

ということで、パルシステム東京の「指定便」について調べました!

 

パルシステムの配送日と配送方法

パルシステム唯一のデメリットは「配送日が選べない」だった

色々な食材宅配を試してきた私。

 

「安全品質と味とお値段とのバランスが一番良くて続けやすい」と感じさせてくれているのがパルシステムです!

 

眠らぬ母さん
オムツ・歯磨き粉・ゴミ袋・絵本など、とにかく1回の買い物で全て揃えられるのも時短!

パルシステム おためしセット

・・・ですが、友達に勧めるにあたって唯一のネックは「配送日がエリアごとに決まっており、希望の配送日を選べない」ということでした。

 

と・こ・ろ・が!!!

 

パルシステムの「指定便」なら月~金の9:00-20:00の中で5つの時間帯を選べるんです!

 

Oisix・らでぃっしゅぼーや・パルシステムの各社「指定便」の配送料の比較

そうはいっても指定便の送料は高いんでしょ~と思ってチェックしたら・・・

 

眠らぬ母さん
あれ、パルシステムの送料、安くない?

 

なんと、最大でも300円。本当に驚き。

 

同じく他社の食材宅配の「指定便」にあたる配送の送料は下記の通りです。

 

眠らぬむすめ
Oisixとらでぃっしゅぼーやは注文金額によりますが、「冷凍手数料」も別途かかります。

 

Oisixの定期会員以外のヤマト便場合

注文金額(税抜き) 送料
8,000円以上 0円
4,000円以上 500円
3,900円以下 1,000円

 

らでぃっしゅぼーやのヤマト宅急便の送料

注文金額(税抜き) 送料
8,000円以上 0円
6,000円以上 300円
4,000円以上 350円
3,000円以上 500円
3,900円以下 900円

 

これに対してパルシステムの「指定便」はというと・・・

注文金額(税抜き) 送料
5,000円以上 0円
4,999円以下 300円

 

まとめると・・・

注文金額

(税抜き)

らでぃっしゅぼーや Oisix
(非・定期会員)
パルシステム
指定便
8,000円以上 0円 0円 0円
6,000円以上 300円 - 0円
5,000円以上 - - 0円
4,000円以上 350円 500円 300円
3,000円以上 500円 - 300円
3,900円以下 900円 1000円 300円
よく寝る夫
そんな送料で大丈夫なの?パルシステム・・・。

 

要するに、らでぃっしゅぼーやとOisixの指定便では

  • 8,000円以下の注文だと配送料は有料
  • 配送料は最大で900~1,000円かかる

のですが、パルシステムの指定便だと

  • 5,000円以上の注文で配送料無料
  • 配送料は最大でもたったの300円

という驚きの配送料です!

 

眠らぬ母さん
パルシステム東京は自社の配送車・配送車があるおかげで、手間のかかる指定便でも破格の送料なのではないだろうか・・・。

 

パルシステム東京の「定期便」と「指定便」の違い

定期便

2000種類の商品+生活雑貨を取り扱う「定期便」は読んで字のごとく、週に1回定期的に届けてくれます。

 

曜日が決まっていて選べないのが唯一のネック ><

 

一軒家やうちのマンションは不在時にもドアの前にクーラーボックスで置いておいてもらえるのでお出かけOK

 

※オートロック&管理人さんの有無といったマンションの条件次第で不在時の対応は変わってくるのでご確認下さい。

 

指定便

900~1500種(締め切り何日前に注文するかによって異なる)の商品を取り扱う「指定便」なら平日20時までの指定が可能。

 

眠らぬ母さん
保育園のお迎えがある人は18時~20時はギリギリか!?

 

でも、便利なのは「注文頻度は任意でOK!」ということ。

 

「月に1回」とか「週に2回」とか、もしくは「パルシステムの魚が欲しくなったときだけ~」なんて使い方も出来ます♪

 

パルシステム東京の指定便の例外

東京都心部は大丈夫ですが、西の方・山の方に住んでいる方は制約があります。

 

※対応エリア外

西多摩郡桧原村、西多摩郡奥多摩町、青梅市御岳山、島しょ部地域

 

※下記のエリアは、配送曜日が限られています。

・あきる野市(月・水・金曜日より選択可)
・青梅市の河辺町、新町、末広町、友田町、野上町以外
(月・水・金曜日より選択可)
・西多摩郡日の出町(月・水・金曜日より選択可)
・八王子市(エリアによって選択できる曜日が異なります)

 

パルシステム東京の指定便のネック・デメリット

とはいえ、「指定便」にも2点のハードルがあります。

 

平日のみ

土日は対応していません><

 

月~金の9:00-20:00で指定することになります。

 

出資金1,000円が必要

パルシステムは生協(=協同で運営・利用する組織。民間企業と違う。)なので、運営資金として1,000円が必要です。

 

※年会費ではないので1回預けたら終了。脱退時には返金されます。

 

私のように定期便を利用している人でも、定期便に出資した1,000円とは別に、指定便にも1,000円が必要なんだそうです。

 

眠らぬ母さん
脱退時に返金されるけどね。

 

ちょっとだけ高め

定期便と比較して、同じ価格設定のものもありますが、定期便より最大で4%高い商品もあるとのこと。

 

まとめ

ということで・・・

まとめ

  • パルシステム東京なら配送日を選べる「指定便」もチョイス出来る。
  • パルシステム東京の「指定便」は送料が安い!
  • (返金されるけど)出資金1,000円が必要。
  • 通常のパルシステムの商品と比べると0~4%高い。

 

・・・という特徴のあるパルシステムの指定便。

 

気になる方は、まずは生協の宅配パルシステム★おためしセット購入でオトクに注文してみては!?損しませんよ!

パルシステム おためしセット

パルシステムのおすすめ商品ってどんなものがあるの?という方へ:

パルシステム 味
パルシステムがないと生きていけない私が、パルでいつも買うもの♪

私が愛するパルシステム♪愛用品は数多くありますが、これだけは欠かさず買っている!というものをピックアップしました。

続きを見る

 

そうはいっても他の会社が気になるんですけど・・・という方へ:

パルシステム・大地を守る会・らでぃっしゅぼーや・Oisixのレビュー【食材宅配歴5年の主婦が徹底比較!】

もうこれ無しでは生きていけない!!というほどお世話になっている食材宅配。今回ご紹介するパルシステム・大地を守る会・らでぃっしゅぼーや・Oisixは全て利用してきた経験がありますので、それぞれのサービスを徹底比較します!

続きを見る

ここまでやるか!?パルシステム・大地宅配・らでぃっしゅぼーやの値段を徹底比較

宅配食材歴5年以上のワーママが【パルシステム・大地宅配・らでぃっしゅぼーや】の値段・価格を徹底的にセキララ比較!!コスパがいいのは果たしてどの会社!?

続きを見る

-食事・料理
-, , , , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5