2歳の娘が野菜を食べなくて困っています><
1歳半くらいまではパクパクと何でも食べていたのに、急に選り好みが激しくなりました。

困ったのが野菜を全拒否すること。オーガニック野菜とかあれこれ試してみましたが、お皿に緑色のモノが乗っている時点で口に入れようとしません。
今日は、そんな野菜拒否の2歳児にファンケルのケール青汁を飲ませてみたお話。
Contents
野菜を食べない子の対策に
大好きな牛乳に混ぜたリアクション
牛乳が大好きな娘。「お風呂に入ったらご褒美として飲んでも良い」というのが習慣化しています。
青汁を飲ませるにしても、最初からいきなり水で溶くと警戒しそうなので、ファンケルの1食分のケール青汁!を牛乳に混ぜてみることにしました。
コップに100ccくらいの牛乳を入れて・・・
ファンケルの「1食分のケール青汁」を使います。
手でカンタンに開けられて助かりました。
そして、最初に「おいしい」とインプットされるのが大事だと思うので、コストコで買ったメープルシロップをたらり。

出来上がり。


ということで、おかわりを要求されるほど美味しく飲んでくれました^^やった!!
子供が手を伸ばすのを避けつつ急いで作ったので溶け残ってしまったのですが、この溶け残りまでスプーンで熱心にすくって食べていました。

ココがポイント
2020年6月追記:粉末が細かく改良されて、さらに溶けやすくなりました!
ということで「結論:野菜全拒否の2歳児でも、ファンケルの青汁を牛乳に溶いたものはウケがいい。」
大人の私も飲んでみましたが、冷たい牛乳(150ml)+ファンケルの1食分のケール青汁!+メープルシロップ微量はかなり美味しかったです。

牛乳以外にどんな飲ませ方があるの?
牛乳だとカロリーが気になるという方や子供や慣れない方は
- パンケーキに混ぜる
- リンゴジュースに混ぜる
- ヨーグルトに混ぜる
なんてバリエーションがありますよ^^リンゴジュースはスッキリとして飲みやすいです。
冷凍したバナナを牛乳とミキサーにかけるとバナナシェイク風になるのですが、ここに青汁を混ぜるとわずかに塩味が入って美味しそうです。

ファンケルの青汁の優れているところ
乳幼児も気に入ってくれたファンケルの1食分のケール青汁!ですが、どんなところが良いのか、詳しく見てみましょう。
野菜の王様・ケールを使用
ファンケルの1食分のケール青汁!はケールを使用。
青汁でよく見かける「大麦若葉」というものと比較した図がこちら。
グレーの表示が大麦若葉・緑の表示がケールですが、スーパーフードとも言われるケールの栄養はスゴイ!
自作の野菜のスムージーではちょっと難しい量の栄養が補えそうです。
こだわりのミネラル農法
そもそもケールの栄養価は高いのですが、「ミネラル農法」で栄養分&飲みやすさをアップ。
ココがポイント
化粧品も無添加にこだわるファンケルでは毎年、土壌の分析を行い、最適なバランスに整えてからケールを栽培。ミネラル分が豊富に含まれるおいしい&栄養価の高いケールを使用しているんだとか。

飲みやすい
青汁というと某CMで飲みにくい&まずいというイメージがありますが、ファンケルの1食分のケール青汁!は飲みやすいです。その理由は以下の通り。
ケールの処理方法が違う
=切ると苦くなってしまう性質をもつケールをファンケル独自の処理で苦み成分を抑制しています。
溶けやすい
=粉末化の方法に工夫がされており、溶けやすいくなりました。粉っぽさが軽減されています。
ファンケルクオリティ
あとは、ファンケルらしい取り組みとして
- 化学農薬不使用
- 国内契約農家で国産100%
- 着色料・食塩・保存料無添加
にコミットしています。

ファンケルの青汁のオトナ向け活用方法
今回は乳幼児にウケた!ということでご紹介しましたが、もちろん大人にも。
妊娠・授乳中の栄養補給に
原材料の特性上、葉酸も含まれていますし、化学農薬不使用&国産100%で妊娠・授乳中も安心して飲めます。
そして産後はとにかく忙しくて自分のご飯はテキトーになりがち。

野菜の副菜を作れればそればベターですが、忙しくて出来ないときの緑黄色野菜不足を補う目的で飲んでいます。
体の内側からの美容ケアに
何かと忙しいワ―ママ。ゆっくり化粧水をつける時間はなくとも、食物繊維やビタミン・ミネラルを青汁から摂取して内側からケアしたい!
「あなたはあなたの食べたもので出来ている」という言葉がありますが、私達の体は半年前に食べたもので出来ているのだそう。

海外旅行に
個人的には粉末の青汁は海外旅行の時にもおすすめ!!

海外は食生活が変わったり何かとお腹の調子が変わりがち。粉末の青汁のありがたさを痛感しました・・・。
おトクなお試しセット
もともとのファンケルの1食分のケール青汁!は7本入り。
さらに7本追加して14本=1,400円相当が780円(税込み)で、初めての通販利用なら送料も無料です。こちらはweb限定の特別価格なんだとか!

