先日の記事でもご紹介したお台場のレゴランドディスカバリーセンター東京。
-
-
お台場のレゴランド東京は何歳から?-混雑状況&口コミと割引チケットの入手方法!ー
お台場にあるレゴランド・ディスカバリーセンター・東京。気になるけど行ったことがないという方も多いのでは?子供は3歳から大人と同じ料金がかかりますが、楽しめるのは何歳から?本記事では、当日でも使える【割引チケットの裏ワザ購入方法】を含め、レゴランドの楽しみ方を徹底解説します!アトラクションの詳細や行く価値があるのか、カフェテリアの情報なども記載しています^^
続きを見る
行く価値あり!!の楽しい施設でしたが、3歳から入園料がかかるので家族みんなで行くと結構なお値段に・・・。
そこで今日は、オトクに入園するための方法をご紹介しちゃいます!
レゴランドのチケット割引ーオトクに入園するにはー
通常の入園料
レゴランドは基本的には子供のための施設。
※「大人のレゴナイト」という、大人限定の入園日もあります!
子供との入場が基本の施設で、チケットは色々な種類があってめちゃ分かりにくいです ><
3歳~15歳は子供料金。
平日の親子ペアチケット:3300円(大人一人+小学生以下の子ども一人) ※終了しました
前売りチケット:
- 平日は大人2,250円・子供1,950円
- 土日祝は大人2,500円・子供2,200円
※春休みなどの長期休暇シーズンは平日でも土日祝日料金です。サイトを見ていると料金が変動しています。
当日チケット:大人も子供も2500円/人

※3歳未満は無料です。
割引を受ける方法
繰り返しになりますが、レゴランドの週末の当日の入館料は3歳以上はみんな1人2500円。
例えば4人で行くと子連れでも1万円になってしまう・・・。
が、オトクに入園する方法があるんです!
会社の福利厚生を使う
お勤めの方ならご存知の方も多いかも?なリロクラブ(福利厚生倶楽部)。
いつもあるのかは分かりませんが、リロクラブで割引チケットを購入することが出来ます!
ただ、面倒なのは事前に予約&割引チケットを郵送してもらう必要があること。
我が家のお出かけは天候などに合わせて当日に決めることが多いので、事前に割引チケットを送ってもらうのはハードルが高いし、有効期限切れもコワい・・・。

「みんなの優待」
リロクラブは基本的に事前申し込みが必要でめんどくさいな&ログイン出来なくて困るなと思っていたところ、「みんなの優待」というサービスを見つけました。
「みんなの優待」ではレゴランドはいつでも1人2500円が1800円に!全員3歳以上の4人家族だと10,000円のところが7,200円になって、3,000円近く安くなります。
2021年3月追記:さらなる割引になりました!
デジタルチケット
平日 2500円→1400円(=1100円引き)
前日 2500円→1700円(=800円引き)
Famiポート発券
平日 2500円→1500円(=1000円引き)
前日 2500円→1800円(=700円引き)
こちらだとサイト上で会員登録だけすれば事前予約は不要。後はファミリーマートでチケットを発券するだけ!
2021年3月追記:デジタルチケット対応に。さらに便利になりました!!
また「みんなの優待」は最初の1ヶ月間は会員費(税込み月額490円)が無料です。
我が家もリロクラブメンバーのくせにログイン出来ず、今回はみんなの優待でオトクに入園してきました。
ファミマでのチケット発券は最初はちょっと慣れませんでしたがカンタンでしたので、良かったら参考にしてみて下さい^^