神アイテム

【サイズで大失敗】ベランダ水遊び用にintexの122㎝と168cmのビニールプール両方買った末路

 

最近の夏はとにかく猛暑!長い梅雨も終わってやっと外に出ようと思ったのに、なかなか公園で遊ぶことができません。

 

3歳と1歳になった娘のために新しい家でのビニールプールを買おうとしました。

 

ですがビニールプールって広げてみないと大きさがよくわからないんですよね・・・。

 

「ひと夏で二つのサイズのビニールプールを買う」というちょっと珍しい体験をしたので、どなたかの役に立つかと思ってまとめておきます。

 

ネット通販でどのサイズのビニールプールを買おうか迷っている方にお勧めの記事です。

 

ベランダ水遊び用のintexのビニールプール

最初に買った168センチのビニールプール

所用で立ち寄ったドンキホーテ。

 

そこに山ほど積まれたインテックスのビニールプールの数々・・・。

 

「娘ちゃん、どっちがいい?」「おおきいの!!!!」

 

ということで買った「おおきいの」がこちら。

created by Rinker
INTEX(インテックス)
¥1,191 (2023/09/14 08:57:24時点 Amazon調べ-詳細)

直径168cm。まあだいたい私の身長くらいか・・・と妙な親近感を持ったのが間違いでしたw

 

スイカもかわいい。こちらは高さが低め。

created by Rinker
INTEX(インテックス)
¥2,600 (2023/09/14 08:57:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

しかし!!!!!

 

巨大すぎて膨らませることが不可能!

 

息を入れて膨らませたら確実に死にます!

 

・・・ということで、電動ポンプ必須。2000円前後で買えます。

プール 電動ポンプ

あっという間に空気が入ります。空気を抜く方も簡単!

 

余談ですが、空気を入れなくて良いタイプも良さそうでしたが、設置場所が少しでも斜めだと使用が難しいらしい。

 

眠らぬ母さん
あと、寄りかかることができません。
created by Rinker
INTEX(インテックス)
¥1,200 (2023/09/14 08:57:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

で、出来上がったビニールプールがこちら。

 

intex サイズ

何度見ても笑えるサイズでした。

 

眠らぬ母さん
180cm夫+165cm私+子供2人で入れるwww

 

ですが、真面目な話、これでは1歳次女が倒れても全く気が付くことが出来ない可能性がっ!!!!

 

大きいとたっぷり遊べるし、ちょっと泳ぐこともできるので子供にとっては最高!

 

ただ、親にとっては水を入れるのが大変&水を捨てるのも大変ということで、水の循環装置をや家庭用のプール塩素を買う人もいるそうです。

 

ということで、ビニールプールそのものを買い直すことにしました(爆)

 

次に買った122センチビニールプール

168センチは我が家には大きすぎたので、122センチのこちらを購入しました。

 

※twitterに書いた86センチはさすがに2人には小さかった。

 

結論から言って3歳と1歳の"水遊び"ならこのサイズで十分だと思います。

眠らぬ母さん
幼児2人だとちょっと小さいかも。。。

 

高さも低めなので安心。

intex 122cm

 

大きさの違いはこんな感じ。

ビニールプール サイズ

ちなみにこの手のビニールプールは底が薄い!

 

コンクリ直置きだと滑って頭を打って大怪我をする可能性もあるので、ビニールプールの下にプレイマットやヨガマットなどを敷いておくと安心です。

 

眠らぬ母さん
我が家は余っているプレイマットを敷きました。

 

番外編

我が家は購入しませんでしたが、ベランダで少しでも大きなプールを置きたい!!という方には四角いプール(レクタングル)がおすすめです。

四角いプールだとベランダにフィットしますよ。

ということで「良い子は置く場所のサイズを測ってからビニールプールを購入しましょう」というお話でした(笑)

 

-神アイテム
-, , , , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5