御殿場アウトレット どれくらい安い

お出かけ&国内旅行情報

御殿場プレミアムアウトレットはどれくらい安いの?品揃えを各ブランドで実態調査。

 

先日の記事で書いた通り、11月にプレミアムアウトレットに行ってきました。

 

この日はたまたまブラックフライデーのセール期間中・・・。

 

よく寝る夫
いちおうコロナ禍ですが、入店のための長蛇の列が出来ているお店もありました!

 

が、ちょっと困ったのが、実際のところ本当に安いのかどうかよく分からないというところ。

 

アウトレット内で店員さんに実際に聞いてきた&見てきた値引き率の最新情報をまとめましたっ!

 

御殿場プレミアムアウトレットのブランドの値引き率と品揃え

61,000平米・290店舗もある御殿場プレミアムアウトレット!!

御殿場プレミアムアウトレット 店舗数

かなり沢山のお店を見てきましたが、興味がある人が多そうなお店の値引き率をピックアップしました。

 

PRADA・プラダはどれくらい安い?値引き率と品揃え

プラダは元々の店頭価格は表示されていません。「通常価格からおおむね40%オフ」というのがお店の方の説明でした。

 

プラダのお店はかなり広く、プレミアムアウトレット内では"一等地"という感じの立地。

 

眠らぬ母さん
コートや靴など品揃え豊富でした!

スポンサーリンク

 

LOEWE・ロエベはどれくらい安い?値引き率と品揃え

ロエベでは元々の店頭価格も表示されていました。

 

去年のシーズンのものや、今年のシーズンだけど色がちょっと変わった(ピンクとか)ハンモックなどは30~40%オフ。

 

今人気のロエベのロゴがドカンと入ったマフラーも半額になっていましたよ。

御殿場プレミアムアウトレット ロエベ

こんなマフラー

売れ筋の商品からちょっとハデめで買う人を選びそうな商品(?)まで、色々並んでいました!

お店はやや小さめ&アウトレットなのでベーシックアイテムというより派手目なものが多い印象。

 

COACH・コーチはどれくらい安い?値引き率と品揃え

アメリカのプレミアムアウトレットといえば!?なコーチ。

 

こちらも元々の店頭価格が表示されており、半額以下のたたき売り状態の商品も。

 

よく寝る夫
お店が大きいので品揃えがかなり豊富です。

 

CELINE・セリーヌはどれくらい安い?値引き率と品揃え

こちらも元値がわかるようになっており、コートは40%オフ

 

眠らぬ母さん
私がちょっと試着したコートは先週まで都内の路面店のラックにかけられていた&40万円だったそう。ざっと16万円オフという驚愕の割引・・・。

人気のバッグも10~20%オフでした!

 

店舗は小さめですがシャツ・コート・バッグなどバランスよく品揃えされている印象でした。

スポンサーリンク

 

Addidas・NIKE・アディダスとナイキはどれくらい安い?値引き率と品揃え

プレミアムアウトレットの目玉のお店の一つらしく、アディダス・ナイキは日中でも長蛇の列になっていました!

 

この日は4点以上買うと"アウトレット価格から"さらに40%オフ」ということで、確かに信じられないくらい安い・・・。商品も豊富です。

眠らぬ母さん
ナイキの靴は合わないと思っていたけど、実際はサイズも種類もめちゃ豊富!!!スニーカー探してる人はチラ見する価値あり。

 

LEGO・レゴの値引き率と品揃え

ビートルズレゴetc、1万ピースを超えるような限定品が売っていたりはしましたが、正直、Amazonの方が安いです。

created by Rinker
レゴ(LEGO)
¥19,800 (2023/09/14 07:04:05時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
レゴ(LEGO)
¥17,400 (2023/09/13 13:02:24時点 Amazon調べ-詳細)

これ、色が可愛かった♡

created by Rinker
レゴ(LEGO)
¥4,630 (2023/09/14 07:04:06時点 Amazon調べ-詳細)

眠らぬむすめ
お宝品を探している人は訪問してみても良いかも??

 

HERNO・MONCLER(ヘルノ・モンクレール)の値引き率と品揃え

HERNOやモンクレールは強気でした・・・冬場だからというのはあるのかもしれませんが、あまり割引になっていないらしい。

 

ということでお客さんもあまり入っていませんでした(汗)

 

眠らぬ母さん
ちょっと個性派デザインをお探しの方には良いかも?タトラスのお店もありましたが中に入らなかったので割引率は謎。

 

格安で購入したいなら楽天etcの方が良いかもしれません。

 

agete・アガットの値引き率と品揃え

アクセサリー・ジュエリーはあまり季節や流行に大きく左右されないものなので狙い目かと思います。

 

特にアガットは新作が次々に出るブランドですよね。

 

「あまりにも早くアウトレットの店頭に出してしまうと通常の価格で買ったお客さんの気持ちを損なう」ということで一定期間寝かせてからアウトレットに出しているそうです。

 

チャームを付け替えられるピアスなどはベースとなるフープピアスが50%引、色のついた石なども30~50%引きでお得でした。

 

扱っているものが小さいので、都内のお店と同じかそれより大きいくらいのお店のサイズで、品揃えもかなり豊富でした!

スポンサーリンク

MOLESKINE・モレスキンの値引率

値引きをしないモレスキンですが、珍しいアウトレットがあります!

・・・が、このお店でもベーシックアイテムの値引きはなく、(残念ながら売れ残ってしまった)限定品の値引きのみでした。

 

眠らぬ母さん
モレスキンのバッグ類の扱いも結構豊富でした!

 

私が行ったときにはドラゴンボール限定アイテムとか珍しいものがあったので、モレスキンのコアなファンは行ってみると楽しいかも?

 

まとめ

土曜日に入店のために列が出来ていたのはPRADA・GUCCI・NIKE・Addidasあたりで、お店側もアウトレットに力を入れている印象でした。

 

眠らぬ母さん
COACHやKate SpadeやGAPなどのアメリカ系のブランドは叩き売り感!商品数もかなりあるので、こういうブランドが好きな方は満足出来るかもしれません。

 

大体の傾向ですが、大きなお店を構えているブランド=それだけアウトレットに力を入れているということもあり、割引率も高い気がしました。

 

お店が小さいブランド=アウトレットに力を入れていないor商品数が少なめで、割引き率も低めという傾向かも?

 

「割引率高めの物を買いたいの!オトク感が欲しいの!」という方は大きめのお店&人が多く入っている店に行けばだいたい間違いないかと。

御殿場アウトレット 遊園地

小さい遊園地?コーナーも。

 

「好きなブランドで掘り出し物があったらちょっと嬉しいな♪」という方は、割引率が低かろうが好きなブランドをちょっと覗いてみると良いかと思います^^

 

あくまで個人の所感なのと、時期によって割引率も異なるかもしれないのでご参考程度に!!

 

アルマーニ・サンローランなどの誰もが知るブランドから、ボンポワン・セルフォード・アレキサンダーワンetc、もう数え切れないくらいのお店が並んでいて、一度に色々覗けるのは楽しい経験でした♪

 

 

そうはいっても御殿場に行くのがめんどくさい&ハードル高いという方には\MAX80%OFF/海外ブランドのファッション通販サイト【AXES】がオススメ。

 

こちらは海外ブランドの通販サイト。中古やニセモノではなく、大量仕入れによるお得な価格を実現している会社。

 

常時15000点以上の幅広い品ぞろえで、サイトを見ているだけでもウィンドウショッピング感が楽しいです^^



以上、御殿場プレミアムアウトレットのリアルな割引率でした。

 

御殿場プレミアムアウトレット、どうやって行くの?子連れで行ける?というあなたにはこちらの記事!

子連れ御殿場プレミアムアウトレットー雨の日どうしよう問題ー

GoToTravelキャンペーンを利用して、東京・新宿からバスで御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました!今回は子連れでの散策でしたが、敷地内のプレイグラウンド・公園・メリーゴーランドなどの子供が遊べるスペースや雨の日どうしたら良いの?という情報をまとめました。

続きを見る

 

当ブログの人気記事。新宿伊勢丹のマッチパレットでファッション難民を脱してきた話。

マッチパレット体験
新宿伊勢丹マッチパレットに行って産後ファッション難民を脱出してきた話

伊勢丹マッチパレットってご存知ですか?伊勢丹のパーソナルラボで3D計測&データを活用して体型診断を行い、似合うファッションを提案してくれるサービスです。2020年に伊勢丹新宿店で利用してきたので、その詳細をレポートします。産後のファッション難民を脱出しました!

続きを見る

 

ドラム式洗濯乾燥機で服が黒ずむのにお困りの方に・・・。

【超かんたん!】ドラム式洗濯乾燥機の黒ずみ・色落ちを解消する技とは?

共働き三種の神器と言われるドラム式洗濯乾燥機・・・ですが、悩ましいのは黒ずみと色落ち!洗濯時間を長くしても、漂白剤を入れてみても服が黒くなるし色落ちも解決しないのでカラー&ダートコレクターを使ってみたお話。洗たくマグちゃんとドラム式洗濯乾燥機の相性についても書いてます。

続きを見る

-お出かけ&国内旅行情報
-, , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5