ナイトランプ

神アイテム

絵本の読み聞かせや授乳にぴったりのナイトランプ見つけました

 

子供の寝かしつけって悩みますよね・・・

 

うちの娘達も超絶・寝つきが悪くて(T_T)

 

保育園でたっぷりお昼寝するとはいえ、就寝時間は22時とか23時なんて時もあります。

 

 

週末もお昼寝無しで22時就寝とか、体力おばけの娘 (⊙ꇴ⊙)

 

 

まあそんなことは置いておいて・・・

 

 

寝室が明るすぎて眠れない!!

 

間接照明をつけると明るすぎる!!

 

という問題、ありませんか??

 

電気を消すと暗くて怖いと泣くし、絵本も読めない!

 

かと言って間接照明をつけるとまぶしすぎて目が覚めちゃう!

 

 

・・・ということで、携帯型のランプなど色々買ってみたのですがどれも一長一短でした。

 

 

が、最近、これ最高!!というランプに出会ったので紹介しますね

 

それがこちら。

 

他にもぷにぷにの犬とかひよことかいろんな形があったのですが

 

オススメしたサイコーのランプは、とにかく

  • 操作がカンタン!
  • 電池持ちがサイコー!
  • タイマーつき
  • 置くだけ充電
  • 調光出来る
  • 防水

ということで、機能面で言うことなし!

 

眠くて頭がぼんやりしてる中、小さいボタンとか見つけられないし・・・

 

せっかく使いたい時に電池切れだったらがっかりだし・・・

 

そんな困ったポイントがないので、とても使いやすいです!

眠らぬむすめ
防水だし携帯出来るのでキャンプとかでも使えるみたい

 

シンプルすぎるかな?と思ったのですが付属の顔のシールがいっぱいあるんです。

 

好きにデコレーションができて、子供も「たまごちゃん」と呼んで可愛がってます♪

 

 

後はタイマーが付いてるのも地味に便利!

 

他の商品はタイマーがないものも多くて。

 

タイマーをつけておけば寝落ちしても電池切れの心配無用です^^

 

 

調光出来るので、明るさが必要な絵本の読み聞かせにも、暗い方が助かる授乳にも最適でした♪

 

 

 

どうしても「もっとデザインにこだわりたい!」という方にはこんなのもありましたよ

 

光目覚ましも試してみたことがあります。

こちらは自然な光みたいに起きられるので良かったのですが、間取り的に電源ケーブル確保が難しかった(汗)

 

タイマー付きで自然の音(虫の声)を流すことも出来て、寝付き&目覚めは良かったので、コンセントを確保出来る人には良い目覚ましです!

-神アイテム
-, , ,

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5