お金/不動産
子供の教育費は成長と共に増えていく!限られた時間の中でお金を増やす方法や、個人的に大好きな不動産に関しての記事を「お金の話」「不動産の話」の2つのサブカテゴリでお届けします。

お金の話>>>クレジットカード、何枚持ってる?お金の流れをすっきりさせたい!
子供の教育費は成長と共に増えていく!限られた時間の中でお金を増やす方法や、個人的に大好きな不動産に関しての記事を「お金の話」「不動産の話」の2つのサブカテゴリでお届けします。
お金の話>>>クレジットカード、何枚持ってる?お金の流れをすっきりさせたい!
過去の記事でひふみ投信をやっていると書いたことがありましたが・・・ この度、売却/解約することになったので成績をご紹介します! 眠らぬ母さん結論から言うと、自動積立でほった ...
先日、持ち家・分譲マンションを売りました!!! 明日いよいよ引渡しなので、最後に前の家に来てみた。 在住歴は3年半と短いようなんだけど、二人妊娠して産んだ地なので、濃すぎて、泣けるわ。 前に上の子と来 ...
東京での外国人&子連れ賃貸物件探しに4か月も大苦戦した体験から得た教訓、「とにかく早く動くべし!!」と「不動産屋に伝えておきたいポイント」「NGポイントの見分け方」「子連れ内見をスムーズにするポイント」について詳しく解説しました。
賃貸の仲介手数料って交渉出来る?実は賃料の1か月分ではなく原則は0.5か月って知ってました?たった1軒、こちらからの照会で内見した物件で1か月分を請求されて交渉した話の徹底ルポ。
以前の記事でもご紹介しましたが・・・ わたくし、22歳でマンションを購入しちゃってます。 大した資産運用はしていないと思っていたのですが、「そもそもそんな年齢でマンションを ...
最近、Twitterの方でちょこっと資産運用に関して呟いていますが・・・ 10年前にまあまあな金額をドルに変えてたんだけど、当時のレートが80円代後半だったというメモをみて ...
我が家は持ち家の分譲マンションです。ローンは住宅ローンを借りています。 引っ越したいなと考えたときに一番のネックの一つになったのが、この持ち家マンション。 よく寝る夫 売る ...
「子育てに優しい街」「子連れ歓迎」と謳う自治体がありますが、本当にいいところってどこなんだろう?22歳で不動産購入&引っ越し大好きな私が数十件の物件を見てきて悟った、「子育てフェーズを整理する」「理想を細かに描く」で、自分の求める環境を見つける方法。
ひょんなことから2回もマルチ(またの名を、ネットワークビジネス・MLMという)の勧誘にあい、会員登録してしまったわたくし。「金持ち父さん・貧乏父さん」を使った典型的な勧誘や、会社員がどうやってそういうルートと繋がるのか、MLMに関する注意点などをまとめました。
突然ですが、クレジットカードって何枚持ってますか??大量に持っている人、1枚の人・・・色々いますよね。 眠らぬ母さんお財布の中身は出来るだけスッキリしていた方が管理しやすい!   ...
© 2021 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5