-
-
母さんは見た!世界のお食事・家事事情
最近目にした、こちらのツイート。 日本女性が背負っている労働の負担って、日本に住んでいたことがある夫も驚愕するレベル。その環境で育った私は、自分の感覚では相当手抜きなのだけれど、アメリカレベルでは「す ...
-
-
5年目の国際結婚
ハンドルネーム(?)を変えてみました、セニョーラ カオリです。 ブログ名「眠らぬ母さん」でtwitterなどをやっていたのですが、コメントをすると「眠らぬ母さん・・・さん?」と敬称に戸惑 ...
-
-
チャイルドスポンサーになろう。ワールドビジョンのすすめ
ワールドビジョンのチャイルドスポンサーシップは独身時代に支援していました。1日、ペットボトルの飲み物1本を我慢すれば支援出来る貧困地域の子供たち。ワールドビジョンの説明と、昔支援していたころの体験談を載せました!
-
-
【後悔ポイント】ハーフの女の子の名前問題・ミドルネームはつける?
2018/3/20 ハーフ
国際結婚カップルの子供の名付け、本当に悩みますよね。英語&日本語で通じそうな名前のリスト、というのもネットに載ってるけどうちの子は英語圏じゃないし・・・。※我が家はスペイン語圏です。英語圏に限らず、子供の名付けで気を付けたいポイントを徹底解説します!
-
-
外国人が喜ぶ食べ物&お菓子系お土産の選び方とおすすめー国際結婚経験者&元商社マンが徹底解説!ー
外国の方に渡す日本のお土産、何を選んだらよいか悩みますよね。年間1/3は海外出張していた&国際結婚している元商社マンが、外国人に喜ばれる日本の食べ物・お菓子系のお土産の選び方を懇切丁寧に伝授します!