ワーママの子育て
子供と過ごせる時間に制約のあるワーママ。限られた時間で、少しでも濃く&楽しく過ごしたいですよね!「神アイテム&お役立ち情報」「保育園」「赤ちゃん・子供の病気」「お出かけ情報」の4つのサブカテゴリをご用意してます。
当ブログで一番記事数が多いのが「子育て神アイテム&お役立ち情報」。「このブログを訪れて下さった方の生活を少しでもラクにしたい!」という強い思いがあるので、"実際に使ってほんっとに良かった!!!!"と思ったものだけを厳選しています。
-母さんは24時間営業-
子供と過ごせる時間に制約のあるワーママ。限られた時間で、少しでも濃く&楽しく過ごしたいですよね!「神アイテム&お役立ち情報」「保育園」「赤ちゃん・子供の病気」「お出かけ情報」の4つのサブカテゴリをご用意してます。
当ブログで一番記事数が多いのが「子育て神アイテム&お役立ち情報」。「このブログを訪れて下さった方の生活を少しでもラクにしたい!」という強い思いがあるので、"実際に使ってほんっとに良かった!!!!"と思ったものだけを厳選しています。
なぜかシンカリオンZにどハマりしている4歳の娘。 あまりに新幹線に夢中なので、グーグルマップでも超・高評判の【鉄道博物館】に行ってきました! とはいえ、 にわか新幹線ファン ...
お台場にあるダイバーシティ東京の中にあるリトル・プラネット(リトプラとも言うらしい)に行ってきました♪ チケットを買う時に迷ったのが「どれくらいの時間、遊べるの?」というこ ...
おもちゃのサブスク、試したことありますか? 眠らぬ母さん月々定額でおもちゃを送ってくれるやつでしょ? というくらいの認識で、これまでは導入には至らなかったので ...
2022/3/9 体験談
前回の記事では4歳&2歳を連れてのリゾナーレ八ヶ岳の宿泊体験記をレポートしましたが こちらの記事では初めてのスキーデビューとリゾナーレ八ヶ岳の無料のスキー教室&提携スキー場 ...
2022/3/9 体験談
ママ友達の評判がめちゃくちゃ高く、口を揃えて絶賛するリゾナーレ八ヶ岳。 行った人達があまりにも「素晴らしかった!」というので、私たちも4歳と2歳の子を連れて行ってきました! ...
無印良品の大型店で目にしたことがある方もいらっしゃるかも?な刺繍サービス。 その名の通り、無印良品で購入した商品に刺繍を入れてくれるんです! 眠らぬむすめイニ ...
東京で子連れでプラネタリウムに行きたい!とコニカミノルタが運営するプラネタリア東京に行ってきました。張り切ってプレミアム銀河シートのペアシートを予約したものの、見にくいのなんの(涙)ですが、ショップやカフェがオシャレでした。どんな人にオススメか、見やすい穴場の席はどこか、実際に行ってきて分かったことをご紹介します!
お台場にあるアネビートリムパーク。 ヴィーナスフォートが2022年の3月27日(日)に閉館ということで、アネビートリムパークのお台場店も閉館になります(涙) ということで、 ...
ボーネルンドで販売されているMANHATTAN TOY(マンハッタントイ)のベビーステラのバギー。2歳の娘がものすごく欲しがったのでクリスマスプレゼントに買いました♪あまり情報がなかったので、購入を迷っている方のご参考になればと思いレビューしました!
最近人気のグランピング。 我が家も数回グランピングに行っていますが、今回はツインリンクもてぎのグランピング場に行って来ました!! 眠らぬ母さん結論、自然を感じつつ快適に過ごせる「ザ・グラ ...
© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5