子育てお役立ち情報

子育てお役立ち情報 ワーママの子育て

ベビーベッドを卒業するタイミングは? 見極めポイント4つ

2023/8/4  

赤ちゃんの成長に合わせて、使い分けや卒業が必要なベビー用品たち。 歯が生えてくる、体温調節ができる、言葉を理解できるなど、赤ちゃんは毎日少しずつ成長していき、成長のサインに合わせて卒業するベビー用品も ...

子育てお役立ち情報 ワーママの子育て

要注意! パパやママがやってはいけない子どもの叱り方

2023/6/9  

子どもに対して深い愛情を持っているからこそ、時には心を鬼にして子どもを叱らなくてはいけない瞬間があります。 しかし、子どもの心は繊細なので、ささいな一言や、ちょっとしたことで傷ついてしまうことも多いも ...

子育てお役立ち情報 ワーママの子育て

赤ちゃん返りする上の子との接し方

2023/5/23    

待望の2人目の子を授かり、出産を経ていよいよ家族4人での生活がスタート。 「はじめての育児に戸惑ったお兄ちゃん・お姉ちゃんのときと比べて、赤ちゃんの扱いに慣れた2人目の育児は滞りなく進むはず!」と思っ ...

無印良品 刺繍

子育てお役立ち情報

無印良品の刺繍サービス、試してみました

  無印良品の大型店で目にしたことがある方もいらっしゃるかも?な刺繍サービス。   その名の通り、無印良品で購入した商品に刺繍を入れてくれるんです!   眠らぬ母さん一回 ...

子育てお役立ち情報

プロの整体師さんから教わったマル秘寝かしつけ術

2019/11/28  

臨月、赤ちゃん返りで抱っこ星人になった娘(13キロ)を抱っこし続けていたら骨盤周りが崩壊!!   恥骨結合部や股関節の周りが激痛で、起き上がれなくなったり歩けなくなったり。   眠 ...

子育てお役立ち情報

子供乗せ電動自転車選び【最も後悔しているポイント】はコレだ!

新学期が始まって早2か月。「子供の送り迎えに電動自転車が欲しいな・・・」と思っている方も多いのでは?1年前にブリヂストンの子供乗せ電動自転車を購入して以来の電動自転車ユーザーが、ちょっと後悔しているポイントやお役立ちグッズをご紹介します。

子供服 サイズアウト

子育てお役立ち情報 洗濯・クリーニング

どんどん溜まる!サイズアウトした子供服を整理する方法とは?!

子供の成長は早いっ!服はどんどんサイズアウトするし、頂き物もあるし、次の年に着れる服や次の子に残したい服がゴチャゴチャになりがち。4つの分類をして、罪悪感なく手放す方法や依頼先もシェアします。

子育てお役立ち情報

コロナ禍でも安心&嬉しいオンライン寄せ書きyosetti(ヨセッティ)

保育園・幼稚園・学校の先生の送別や、会社の同僚や上司の送別・・・。みんなで色紙に寄せ書きをする機会ってありますが、人数が多いと間に合うかハラハラしたり、集まれなかったりするとなかなか進まない。色紙のデコレーションも幹事の負担になりがち・・・。ママ友に教えてもらったオンライン寄せ書きならカンタン解決&コロナ禍でも安心でした。

子育てお役立ち情報

添い乳をやめる方法!夫の協力を得て夜間断乳とねんトレに成功した話<②いざ本番>

こんにちは。眠らぬ母さんです。   前回の記事でねんトレを開始する経緯をお話ししましたが・・・   今回は ねんトレ開始にあたって準備したこと ねんトレの超・オススメの本 始めてみ ...

子育てお役立ち情報

添い乳をやめる方法!夫の協力を得て夜間断乳とねんトレに成功した話<①序章>

こんにちは。眠らぬ母さんです。   本日は夜間断乳のお話です。   添い乳地獄に転落するまで うちの娘は良く寝る子で、かなり早い時期から夜に寝る子でした。生後2か月で夜6~9時間は ...

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5