-
-
職人技!赤ちゃんのゲップが出ない?生後数か月の赤ちゃんに試したいコツ
「二人目の子、ラクでしょ?」 と、かかりつけの小児科でよく言われます。「ええ、まあ・・・」とか答えますが、第二子だからといってラクなこと、ほとんどない気がする(笑) &nb ...
-
-
調乳&ミルク作りに!電気ポット・電気ケトル・ウォーターサーバーのどれが一番良い?
毎日&頻回なミルク作りをラクにしたい・・・調乳に使う電気ポット・電気ケトル・ウォーターサーバーのメリットとデメリットを徹底比較しました。個人的には、ずっとミルクならウォーターサーバーが超おすすめ!ゆくゆくは完母かも、という方は電気ポットがよさそうです。
-
-
子供のお手軽&必殺!便秘対策
低月齢の頃から便秘がちな娘。1歳の今もちょっと気を抜くと便秘に・・・。あれこれ思考錯誤して得た必殺!便秘解決法の数々を伝授します!
-
-
【母乳を増やしたい】完母が諦められないママへ
母乳が諦められないそこのあなた!私も第一子のときはほぼミルク寄りの混合でしたが、第二子のときはなんとほぼ完母に。体質的にムリなのかと思っていましたが、母乳量を増やすにはコツがありました。誰でも出来る、母乳量を増やすコツなどを大公開します。
-
-
赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーは必要?アクアクララの無料お試しとベビープランの体験記!
正直なところ不要だと思っていたウォーターサーバー。生後9か月までヤカンでお湯を沸かして赤ちゃんのミルクを作っていたのですが、アクアクララの無料お試しベビープランを体験してみました。ウォーターサーバーでのミルク作りならたったの【最短1分】!
-
-
新生児黄疸で入院した娘と経過ー光線療法や遺伝について
今はすくすく成長している娘ですが、生まれてすぐに新生児黄疸のため入院しました。 眠らぬ母さんなんだか寝てばかりいる・・・?と思っていた生後2日目。 いや、正確にはもちろん起 ...