家事

掃除・片付け

子供の食べこぼしにマキタの掃除機が救世主だった話ー朝のイライラさようならー

とても良いとは聞くものの、種類が多すぎてどれを買ったらよいか悩むマキタ/makitaの掃除機。子供の食べこぼしに最高な掃除機だったので、選び方・機種・ルンバとのダブル使いについて説明します!

食事・料理

やっぱり包丁も食洗機対応が一番!Global(グローバル)の包丁のデメリットとヘンケルスに買い替え

  以前の記事でも書きましたが、食事作りをもっと楽しいものにしようと思い、グローバルの包丁を思い切って購入しました。   包丁2本+シャープナ―のセットで21,000円と、家庭用と ...

掃除・片付け

クイックルワイパーが自立する!山崎実業(yamazaki)のフローリングワイパースタンドplateが超便利

お片付けブログでも見かける山崎実業(yamazaki)の収納用品。痒い所に手が届く設計&ミニマルデザインが話題ですが、我が家でもフローリングワイパーのスタンドを購入してみました!ビフォーアフターの写真付き♪

家事代行サービス

【お手軽な家事代行】シルバー人材センターに料理・家事をお願いしてみました!口コミ

料理や掃除といった家事を誰かに外注したい・・・でも、プロの家事代行を頼むのはちょっとハードルが高い、なんて方には「1時間あたりの時給が安い」「最低拘束時間に決まりがない」と良いことだらけのシルバー人材センターがおすすめ。この記事では、最初の申し込みから家事・料理をお願いしてみた感想と写真をご紹介します。

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5