家電

洗濯・クリーニング

ドラム式洗濯乾燥機のメリット・デメリット7点とは?

共働き家庭が口を揃えて絶賛するドラム式洗濯乾燥機。そのメリットと意外なデメリットとは?不満はある?実際に縦型式洗濯機から買い換えてみて分かったポイントをご説明します。

掃除・片付け

半年使った感想ー共働き三種の神器・ルンバe5の意外なデメリット&弱点はここだっ!!

新・共働き三種の神器とも言われるロボット掃除機。我が家は初号機・Roomba 622を経てRoomba e5を愛用中です。半年使って判明したe5の弱点やデメリットと、ルンバを快適に使う「お付き合いのコツ」はこちらの記事から!

ヘルシオ 揚げ物

食事・料理

ヘルシオを使いこなせない私が初めて揚げ物/フライをしてみた

ホットクックについてはアツく、その素晴らしさを説いてきた私ですが・・・   当ブログ、SHARPのウォーターオーブン「ヘルシオ」については1回しか触れていなかった模様。   それも ...

ホームベーカリーコスパ

食事・料理

ホームベーカリーのコスパってどうなの?単価を計算してみました。

ホームベーカリーが欲しいけど、「コスパはどうなの?」「いくらくらいで作れるの?」という方へ。ホームベーカリーで自宅でパンを焼く場合の気になるコスパ・ホームベーカリーのデメリット・メリットを愛用者が徹底解説します!1斤あたりのお値段まで公表!

食事・料理

ホットクック、3か月使ってみた後の評価とレビュー

「共働き三種の神器」の一つとして数えられることもあるSHARPのヘルシオ・ホットクック。子連れ家庭に特におすすめなのですが、3か月使用してみて分かったメリット&デメリットとホットクックを最大限使いこなす方法をシェアします!

掃除・片付け

ルンバe5の初期不良・・・交換してもらいました

愛するルンバのe5に初期不良!?一年以上、別機種を愛用してきた我が家ですが、e5は残念ながらローラーとタイヤに問題が生じてしまいました。iRobotの対応から交換までを綴りました。

掃除・片付け

水洗い出来るルンバe5を買いました。どこよりも詳しいレビュー&写真

ダスト容器を水洗い出来るルンバe5。今使っているものも買って1年なので迷いましたが、メルカリで売って買い替えることにしました!恐らく今、どこよりも詳しいe5の写真つきレビューをお届けします。

ホットクック 必要

食事・料理

ヘルシオのホットクックは必要?いらない?実際に使ってみたら超オススメでした

  先日の記事でもご紹介しましたが「家事は夫婦で押し付けあうより、アウトソースしろ」という格言に目覚めた私。   勝間和代さんの「勝間式 超ロジカル家事」という本でSHARPが製造 ...

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5