産後

マッチパレット体験

ファッション

新宿伊勢丹マッチパレットに行って産後ファッション難民を脱出してきた話

伊勢丹マッチパレットってご存知ですか?伊勢丹のパーソナルラボで3D計測&データを活用して体型診断を行い、似合うファッションを提案してくれるサービスです。2020年に伊勢丹新宿店で利用してきたので、その詳細をレポートします。産後のファッション難民を脱出しました!

健康食品

藤川理論で産後の心身不調から回復した話

次女を出産後、ずっと心身の不調(特にメンタル)に悩まされて9か月。藤川徳美先生の理論と出会いました。   開始して1か月ほどが経ったので、藤川理論とはどんな理論なのか&どのような効果を感じて ...

働き方論

第二子出産!夫が3週間の育休を取得して変化した3つのこと

上の子のときは夫は育休を取得しませんでしたが、今回の第二子出産に関しては本人の希望もあって取得してもらいました。男性の育休は不要?なんて声もありますが、取ってよかった!取得したのは育児休業ではなくいわゆる有給。どんな感じで過ごすことになるのか、変化したこと3つと合わせてご紹介します。

神アイテム

メデラの電動搾乳器Swing Maxi(スイング マキシ)徹底レビュー&口コミ

アメリカのワーママ向けテレビドラマを見ているとたまに出てくるこれ。 その昔、Amazonでこの「搾乳ブラ」を見たときはこの衝撃的なビジュアルにやられましたが、2人目が生まれてからは「え、これめっちゃ欲 ...

保育園

フリーランス&自営業者&時短勤務の人必見!2人目の産休と複雑な保活事情について

「産休・育休がない」と言われるフリーランス&自営業者。そんな私達の第二子の保活と、上の子の保育園在園資格について自治体に確認したところ「そんなのアリ!?」という条件が盛りだくさんでした。知らなきゃソンする、就労時間の認定時期など、自治体から頂いた回答を詳しく解説します!時短勤務の方も必見です。

食事・料理

家事を引き算して心と時間に余裕をードイツのカルテスエッセン(冷たい食事)をやってみたー

度々、当ブログにも登場する「ご飯作理に悩む」「どうすればクオリティ高く、簡単に出来るか」の問題・・・。   今日は、ドイツの夜ご飯の考えを取り入れてみた話です。   カルテスエッセ ...

赤ちゃん・子どもの病気

子供のお手軽&必殺!便秘対策

低月齢の頃から便秘がちな娘。1歳の今もちょっと気を抜くと便秘に・・・。あれこれ思考錯誤して得た必殺!便秘解決法の数々を伝授します!

時短で美容♡健康

レーシックから10年経過・・・感想や後悔しているポイントを発表

学生の頃にレーシックを受けて早10年が経過していました。これだけの年数が経過したからこそ分かるレーシックの良いところ・心配なところとは?当日の流れもご紹介しています。

マタニティ服 選び方

マタニティ服・授乳服

どこで買う?妊娠中のマタニティ服の悩み&失敗~こんな服は避けろ!!ここがオススメ!!~

あまり情報もないのに、待ったなしに買わなければならないマタニティ服。でも妊娠中にどこで買ったらいいの?何を避けたらいいの?何を選べばいいの?と最初は分からないですよね。一人目の妊娠中に散々失敗した経験から、【本当に役立つマタニティ服の選び方】を徹底解説しました!

ママ美容

uruotte(うるおって)のシャンプーは抜け毛に効くのか!?サンプルレビュー&口コミ

産後のひどい抜け毛に悩まされた2回の出産。抜け毛をきっかけにシャンプーを見直し、uruotte(うるおって)を使い始めたのでサンプルセットのレビュー・口コミをご紹介!

© 2023 眠らぬ母さん Powered by AFFINGER5