-
-
ボーネルンドのベビーステラのバギー/ベビーカーをプレゼントしました
ボーネルンドで販売されているMANHATTAN TOY(マンハッタントイ)のベビーステラのバギー。2歳の娘がものすごく欲しがったのでクリスマスプレゼントに買いました♪あまり情報がなかったので、購入を迷っている方のご参考になればと思いレビューしました!
-
-
子供の夜道対策に!スケッチャーズの光る靴を導入しました☆
最近、暗くなるのがめっきり早くなりましたね。 うちは4歳&2歳がいるのですが、夜道でたまに子供達が見えなくなるっ・・・!! ちょっと街灯が少なめの公園 上の子を先に自転車か ...
-
-
ワイヤレスイヤホンPixel Budsを洗濯!→水没から復活させた話
以前ブログでご紹介したことがあるBluetooth ワイヤレスイヤホンのPixel Buds。 もうすぐ購入から1年・・・というところ、痛恨のミスで水没させてしまいましたっ!!! ドラム ...
-
-
発熱した子供の幻覚「虫がいっぱいいる!」ー熱せん妄体験記ー
先日、もうすぐ2歳になる下の子がRSウイルス感染症にかかりました。 もうすぐ4歳の長女は全く症状が出ないので「さすが抵抗力のある子は違うな」と思っていたら1週間ほど経って突如発熱。 &n ...
-
-
お台場の屋内子供の遊び場「キッズスポッチャ」体験記ー1歳から小学生まで大満足!
家族でお出かけしたいけど、子供が遊べる場所がないと時間がもたないし、子供は欲求不満になってしまう・・・。 そんな悩みを解決してくれるのがお台場。 眠らぬ母さんしばらく足が遠のいていたけど ...
-
-
2歳差の2人乗りベビーカー問題・・・ベビーカーステップ/バギーボードを使ってみた!
2歳差の子供たちの移動方法に悩んで、2人乗りベビーカーを買おうか迷いました。が、場所を取らない&手持ちのベビーカーを生かせるベビーカーステップ、ラスカルの【バギーボード】を設置してみました!
-
-
2020年買って良かったものリスト
もうすぐ2020年も終わりですね・・・。 コロナ禍で一斉休校になったりおうち時間が増えたり、買い物や生活のスタイルが変わった一年でした。 そんな2020年を振 ...
-
-
イヤイヤ期に怒鳴ってしまった私と、日本人的「怒鳴り方」
先日初めてイヤイヤ期の子供に怒鳴ってしまいました・・・。「イヤイヤ期にも種類・フェーズがあるということ」「どうして怒りを感じてしまうのか」「日本における怒鳴るという行為」「子供に怒鳴らないために出来ること」について検証しました。
-
-
フォトスタジオフルリを3回利用して分かった良いところ&口コミ
フォトスタジオフルリで下の娘のお宮参り風写真&100日記念写真を撮ってきました~
-
-
職人技!赤ちゃんのゲップが出ない?生後数か月の赤ちゃんに試したいコツ
「二人目の子、ラクでしょ?」 と、かかりつけの小児科でよく言われます。「ええ、まあ・・・」とか答えますが、第二子だからといってラクなこと、ほとんどない気がする(笑) &nb ...